Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
79
view
全般

スマートフォンの購入を検討しております(ドコモHT-03A) FOM...

スマートフォンの購入を検討しております(ドコモHT-03A) FOMAとは違い何もしなくてもパケット料金がかなりかかるようなことを聞いております そこで料金の目安が分からずためらっておりますが、パケホーダイに加入して、たとえば月に数回程度のメールのやり取りでネットには全く接続しないとしても、アップデートなどでパケの上限6000円弱の料金が毎月かかってしまうのでしょうか?どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します
Yahoo!知恵袋 4982日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
メールのやり取りぐらいでは上限までパケット料が上がるとは思えないが使い方にもよりますが、あくまでも参考価格で普通なら★電話、通信をよく使うならタイプLLバリュー+一人でも割+パケホーダイダブル:8、000~13、000円★電話をしない(通信のみ)タイプシンプルバリュー+一人でも割+パケホーダイシンプル:7、000円前後★電話・通信しない(ケチケチプラン)WiFiフル活用タイプシンプルバリュー+一人でも割+パケホーダイシンプル:800~2,000円前後パケット料0で基本料金のみ3GS通信を使わず家、喫茶店、マックなどでWiFiが整備されていればそれを使って通信(^ ^;まあ極端な話ですけどね【補足後編集】ん・・OSのアップデートなんて年に何回も無いでしょうし、アプリを一括更新するボタンがあることから、かってに接続はしないと思われますが・・・しかも、そのような事を聞いたことがありませんもしあったとしても、設定可能でしょう!自らカスタマイズ出来るのがスマートフォンですから。【編集2】上記のことで分かったことがありますので・・・標準では3G回線で自動的に接続、データ更新を行う仕様のようですm(_ _)mSPモードサムスンのアプリはパケ垂れ流状態だそうですパケ放題ダブルの上限を避けたいのなら、自動接続設定が可能です○モバイルネットワーク設定/データ通信 → off○アカウントと同期の設定/バックグラウンドデータ → off自宅に回線があれば、WiFi接続で使用すればパケ代はかかりませんよ!
Yahoo!知恵袋 4967日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
37
Views
質問者が納得なんでHT-03Aを検討されているかにもよると思いますが、 HT-03Aの最大の特徴はGoogleサービスをリアルタイムでパソコンと同じように使うことが出来る点です。 Gmailやカレンダーがリアルタイムのやりとりが出来るなんて、たまりません。 デメリット的には、ソフトフェアキーボードが無いので、慣れるまで文字の入力が難しかったりかな。 電話としての使い勝手もよいですよ!!! 電話発信の様子 www.youtube.com/watch?v=qDfHxnXh1DQ&feature=PlayList...
3994日前view37
全般
72
Views
質問者が納得Gmailアプリでは直接電話帳を参照できません。 Toのところに直接アドレスの一部か名前の頭2文字を打ち込んでみてください。 例えば田中さんに送るなら【田中(電話帳にフリガナ登録してれば【たな】で可) 他にも、 Garlic電話帳や、 aNdClip クリップボード拡張 Free版 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazing_create.android.andclipfree 等のようにマッシュルームから呼び出せるコピペ支援アプリ...
4088日前view72
全般
52
Views
質問者が納得光ポータブルはルーターです。 回線として固定回線だけでなく3G回線にも対応していますが、 WiFiルーターにかわりありませんので、 WiFI設定でルーターと接続できるようにすれば良いです。 通常は、スマホ側のWiFiがONの状態なら、光ポータブルの電源をいれれば自動的につながります。 補足: 通常だとWiFi電波を拾わないと3G回線を使うため、パケット通信をオフにする必要があります。 (HT-03Aは触ったことがないのでパケットオフがOSの設定にあるかどうかですが) パケットがオフにできないと、勝手に3G...
4293日前view52
全般
72
Views
質問者が納得@docomo.ne.jp使用可能です。 SPモード加入必須です。
4491日前view72
全般
75
Views
質問者が納得HT-03Aのテザリングはアドホック接続しか使えず、インフラストラクチャモードには対応していません。 F-12Cについてはわかりませんが、PSPはアドホック接続に対応していないため接続できないらしいです。DSも同様。
4526日前view75

取扱説明書・マニュアル

894view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../HT-03A_J_All.pdf
180 ページ8.29 MB
もっと見る

関連製品のQ&A