Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
62
view
全般

docomo のMEDIAS(N-04C)のことなんですが今日ステー...

docomo のMEDIAS(N-04C)のことなんですが今日ステータスバーに、破損したSDカードとなっています。私のMEDIASはすでに水没していて水没シートが真っ赤になっています。ですが、水没したのは当分昔で破損したSDカードとは関係ないはずです。先日、他の不具合が発生し、docomoに持ち出したところどうしても関係のない水没が原因とされてしまいます。どうやら水没したあとだと水没したことによっておきた障害ではなく、普通の不具合でも水没扱いになってしまいますその考えからいくと、この破損したSDカードの不具合も水没扱いにされてしまうと思います。こんな場合なにか打つ手はありますか?なるべく修理などの処理は避けたいので交換という形で処理できるような手はありませんか?
Yahoo!知恵袋 4670日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
以前docomoで働いていました。docomoでは、水没前に起きた症状なのか、そうでないのか、区別することは難しいです。ですので、一度水没を知らせるシートが赤く染まってしまうと、修理・交換ともに、基本的には受け付けてもらえません。基本的に、水没とみなされた携帯電話は、メーカーで修理の受付をしてもらえないからです。SDカードに問題があるかどうかは、他の携帯に入れてみたりすることで、判別することは可能かもしれませんが、その結果、携帯に問題があると判断されても、結局水没マークが赤く染まってしまっていると、結果は同じです。そう考えると、大変残念ですがdocomoで交換の対応をしてもらうのは厳しいと思います。修理対応でもいいということであれば、ドコモショップでごねてみてください。程度によりますが『修理できるかはわかりません』と言われて、一応修理に出してみてくれるかもしれません。メーカーに修理に出してもらえても、なおる保障はなく、水没している場合は電源が入らないなど、悪化して戻る場合もあります。この場合は、中のデータは全て消えてしまう覚悟をしておいた方がいいと思います。お役に立つかわかりませんが、ご参考になればと思います。
Yahoo!知恵袋 4666日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
82
Views
質問者が納得そのまま設定を3Gに変えて頂ければご利用頂けるのでは?と思います。 データ端末 - OCN モバイル ONE - http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/ 対応端末に入っています。↑
3779日前view82
全般
73
Views
質問者が納得N-04Cはプロキシ設定出来ません
3896日前view73
全般
57
Views
質問者が納得気に入ったものを買えばいい
3918日前view57
全般
104
Views
質問者が納得当然あります 機種によって搭載している部品が変わったり、アンテナの大きさや感度が変化します
3981日前view104
全般
43
Views
質問者が納得正直どちらも数世代前の非常に古いスマートフォンです 使い勝手や通信速度が激的に変化することはありません
3979日前view43

取扱説明書・マニュアル

1351view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-04C_J_OP_All.pdf
184 ページ3.99 MB
もっと見る