Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
88
view
全般

携帯電話の買い替え時期に悩みます現在、使っている携帯(ドコモF-01...

携帯電話の買い替え時期に悩みます現在、使っている携帯(ドコモF-01Aローズ色)が購入から約2年10ヶ月になり、あちこちの塗装がはげてしまったり、少々汚さを感じるようになってきました。で・・・先日・・・外装だけでも新しいものに修理してみるのもいいのかなぁ・・・と思いドコモショップを覗きに行ってみました。すると・・・N-02Cのピンクに一目ぼれして、欲しくなってしまいました。今のF-01Aよりも小さめのサイズのN-02Cは、手のなじみもいいし、何といってもピンクのグラデーションカラーの見た目が気に入ってしまいました。今のF-01Aの外装の修理が約5千円程必要との事ですし、2年10ヶ月使用している事もあり、当初は買い替えのつもりが無く行ったショップで一目ぼれするぐらいのデザインの携帯に出会えた事もあり、買い替えようかと思いました。しかし・・・N-02Cは販売開始からすでに1年近くになるみたいで、もうすぐ新しいNのシリーズが販売開始されるみたいです。今度のNは私好みのデザインやカラー(私は携帯の決め手は最終的には見た目やカラー重視なんです)では無いので、もしN-02Cを買うのであれば、今しかないような気がします。そろそろ店頭から消えますよね??1年程前に販売された機種なのに、未だに6万円前後する、この機種・・・・こんなに気になるぐらいなら、買った方がいいと思いますか??それとも、新シリーズが出揃ってから購入を検討すべきだと思いますか?つまらない事を聞いて申し訳ありません。でも、今、本気で悩んでいます。
Yahoo!知恵袋 4606日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
実際にショップで見て、御自身で本当に気に入ったのであれば、迷わず今購入の決断をすべきだと思います。ましてや、登場から1年近く経っているのなら、ショップでの在庫も品薄になりつつあるでしょうから、後悔しない為にも「欲しい!」と思っている今購入なさるべきです!。
Yahoo!知恵袋 4605日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
42
Views
質問者が納得iモード端末の場合は、テザリングではなく、アクセスポイントモードですね。 アクセスポイントモード https://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/accesspointmode/index.html FOMAプランご利用の場合は、料金が上がりますので、ご注意下さい。 ご利用料金 https://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/accesspointmode/charge/ ご利用の流れ https...
3571日前view42
全般
31
Views
質問者が納得FOMA補助充電アダプタ01を利用していますが 2年位使ったのでそろそろ寿命です 金額は2000円位でしたね。
3874日前view31
全般
65
Views
質問者が納得スレ主様 フィーチャフォン(ガラケー)で有る限りは厳しいと思われます。 ご存知かと思いますがフィーチャーフォンの内臓ROMは今では当たり前の様に普及してるスマホと比べれば比べものにもなりません。 即座に解像度が大きいと「設定したファイルサイズになったため撮影終了しました」となります。 低解像度にはなってしまいますが、ガラケーの動画撮影メニューで解像度を下げられる事をお勧め致します。 しかし解像度をさげると今度は逆に長時間録画が可能になっても画素数が小さい為に小さな解像度の動画になってしまいYouTube...
3915日前view65
全般
86
Views
質問者が納得受信許可するアドレスに メルマガを送って来るアドレスを追加すればOKだと思います。 メールマガジンは、PCから送られて来ます。
3943日前view86
全般
53
Views
質問者が納得ほとんどのスマートフォンは、外部機器を用いることなく 『ハンズフリー』 で通話できますよ(^-^)
4018日前view53

取扱説明書・マニュアル

2289view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-02C_J_All.pdf
173 ページ10.35 MB
もっと見る

関連製品のQ&A