Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
167
view
全般

FOMAからスマートフォンへの機種変について質問です。 現在、do...

FOMAからスマートフォンへの機種変について質問です。

現在、docomoの「N-06B」を使っているのですが、今日いきなり操作出来なくなり、 ドコモショップに持ち込んだところ、結露によって水没した時と同じような状態になっているらしく、修理するにも出来ないそうで、ケータイの保険に加入しているのでそれを使ってみては?と店員の人に言われたのですが、正直N-06Bは個人的に使いにくい機種だったし、また同じ機種にするのも嫌だし、ちょうどスマートフォンが欲しかったので、思いきってスマートフォンに機種変しようかと思っています。

候補としては

「docomo NEXT series XPERIA NX」

「docomo with series XPERIA acro HD」

のどちらかが良いかなと思っているのですが、この2つの機種の違いを教えてください。

まだ発売前で詳しい情報は出ていないと思いますが、わかる範囲で結構です。

また、どちらがおすすめですか?


ちなみにスマホ初心者なので、専門的な事はお手数ですが噛み砕いての説明よろしくお願いしますm(__)m


今は昔使っていたケータイにFOMAカード差し替えて使っているので、発売予定の2月、3月くらいまで普通にケータイ使っていられます。

回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4517日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
acroの方が5g重い
NXの方が内蔵メモリが倍 acro 16GB NX 32GB
NXはmicroSDが非対応(microSDが使えるようになるケーブルが付属)
acroは 防水 おサイフケータイ ワンセグ 赤外線通信に対応
acroの方が電池容量が1割多い
NXはFOMAカードが新しくなるため今までの機種と互換がなく差し替えて使用が出来ない(acroは今までのFOMAカードが使える)
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
47
Views
質問者が納得設定のロックセキュリティで シークレットモードにして 解除すれば元に戻るはずです (`・ω・´)b
3933日前view47
全般
50
Views
質問者が納得ドライバーが設定できない事は認識出来ません。と一緒です。 ちなみに、クラウドを利用してPCからアップロード、携帯からダウンロードでどうでしょう? お勧めは、DropBoxです。
4352日前view50
全般
125
Views
質問者が納得違法行為。 mikuran_39_3さん
4474日前view125
全般
272
Views
質問者が納得登録した覚えのない迷惑メールですので、勝手に迷惑メールを送りつけてくるような「出会い系サイト」が、「こちらから解除(配信停止)など」に素直に応じるわけがありません。逆に、「このメールアドレスは生きているメールアドレスだ」と示すことになり余計に迷惑メールがしっこく増えてしまうケースもあるのです。出会い系迷惑メールの内容は絶対に信じないので、配信停止ボタンは「偽モン」ですよ。※「登録」ということになってしまうケースが絶対にあり得ます。「返信」したり、「配信停止希望」したらダメ。逆効果と考えられます。情報を漏らす...
4472日前view272
全般
271
Views
質問者が納得私はつい先日までdocomoのSH-02Aを使っていましたが、スマートフォンに機種変更してからiモードが使えなくなったので、microSDカードを使って着メロファイルをパソコンから携帯に入れて、目覚ましなどに使っています。 私が試したのはdocomo専用の着メロファイル(MLDというファイル)でしたが、MIDIファイルや3gpファイルなどというファイルも着メロにできるのではないかと思います。 MLDやMIDIといったファイルであればそのままで着メロとして使えます。mp3など普通の曲ファイルを着メロとして...
4475日前view271

取扱説明書・マニュアル

2194view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-06B_J_All.pdf
170 ページ8.95 MB
もっと見る

関連製品のQ&A