Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
71
view
全般

携帯の事をよく知っている方、回答宜しくお願いします最近までSDカード...

携帯の事をよく知っている方、回答宜しくお願いします最近までSDカードを利用して音楽を聞いていたのですが。。。昨日くらいからいきなり、「読み込みできません」となって、曲を再生出来なくなりました。どうやったら、また普通に再生できるようになるでしょうか;;あと、もう一つパソコンから携帯に音楽を入れたいのですがどうやったら入れれるでしょうか?USBなんちゃらというやつは持っていません(´・ω・`)なんか挑戦でCraving Explorerで曲をダウンロードしてまるちぷというところで、mp3として曲をはっつけて携帯でダウンロードしようとしたんですけどコンテツに誤りがあります。みたいに出てきてしまって。。。お金のかからないように、できれば簡単にダウンロードしたいです無理っぽい気はしますけど。。。ちなみに、携帯はdocomoのF-01Cです。ドコモのホームページで故障の原因的な部分をみてもよくわからないし、違うしゅしのような気がするので 本当にまったくわかりません。どうか機械音痴を助けて下さい宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4684日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1) microSDを取り外して、差し込み直してみる。2) microSDをカードリーダーを使って、パソコンで読めるか確認してみる。3) パソコンでフォーマットし、動作確認。1)でだめなら2)、2)で読めるようなら携帯の故障。ショップへ行って修理依頼。2)で読めないようなら3)。3)で正常に動作したら、microSDを携帯でフォーマットし直し、再利用。3)でフォーマット異常もしくは、その後の動作確認で動作しないようなら、microSDの寿命。新しいmicroSDを買いなおす。パソコンから音楽を携帯に入れるには、データ転送用のUSBケーブルとmicroSDが必要です。詳しくは取扱説明書に書いてありますので、docomoのHPからダウンロードして、読んでください。機械音痴と自称しているのなら、取扱説明書を読みもせず、人に聞くだけで出来るようにはならないと思います。とにかく、一通りは読んでください。読んで損することは無いと思いますよ。
Yahoo!知恵袋 4684日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
162
Views
質問者が納得メニューキー押下→認証操作 です。下図・解除を参考に
4815日前view162
全般
158
Views
質問者が納得今お持ちの携帯のFOMAカードがオークションで買った携帯に対応しているのなら、手数料はかかからないです。手数料と言うのは要するにFOMAカードの発行手数料なのです。 対応しているかどうかはショップにいって確認してくださいね。
4478日前view158
全般
159
Views
質問者が納得本体の画像サイズの変更は可能です 詳しくは取り扱い説明書をご覧ください。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f01c/index.html
4465日前view159
全般
123
Views
質問者が納得受信ボックスを開き、機能ボタンを押してください。そのなかに一覧表表示切替はありますか? それを選択して、名前を選択すればもとに戻ると思いますよ。 補足見ました。 電話帳に登録されていないアドレスではないでしょうか?
4467日前view123
全般
117
Views
質問者が納得別に意味はありません。 濡れた時と正常な時の違いが利用者にも判別し易いと言えます。
4467日前view117

取扱説明書・マニュアル

1839view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-01C_J_OP_All.pdf
484 ページ17.09 MB
もっと見る