Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
167
view
全般

DoCoMoのケータイ (F-04C) にMP3の音楽を入れる方法を...

DoCoMoのケータイ (F-04C) にMP3の音楽を入れる方法を詳しく教えてください!観覧ありがとうございます!私はDoCoMoの109系(F-04C)を使い始めたばかりの者です。ケータイに関しては初心者ですがパソコンは結構使い慣れているのでそこまで難しくなければ多少のことは出来るつもりですそこで質問なんですが、①まず普通の曲(フル)のMP3の曲を入れる方法がほかの質問も見たんですがよく解らなかったので詳しくお願いします; (出来ればサイトのリンクを貼るのではなく、言葉で説明してもらえると嬉しいです。いろいろすみません;)②あと着うたにしたい場合のことなんですが、↓の手順で出来ますか?Windows ムービーメーカーで自分でサビの部分だけなどをMP3で作成→①の方法でケータイに送る→メールや電話の着信などに設定それと、保存した曲はケータイの何処のファイルに入っているんですか?いろいろと面倒くさいことをいってすみません・・・お願いします!
Yahoo!知恵袋 4810日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まずやらなくてはならないのは、PCの音楽をソフトなどを使って携帯でも聴ける形式に変換することです。1・WindowsMediaPlayerで音楽CDをインポート(パソコンの中に取り入れ)し、音楽ファイルを作成します。◦WindowsMediaPlayerを起動させて、音楽CDをパソコンに挿入。「取り込み」タブを選択します。◦曲名が表示されたら、録音したい音楽ファイルにチェックを付けます。◦「音楽の取り込み」をクリックするとパソコンへの録音が始まり、「ライブラリ」に音楽ファイルが作成されます。•※iTunesからWindowsMediaPlayerに取り入れる方法◦普段iPod等でiTunesでパソコン内の音楽を管理している方は、iTunesから直接WindowsMediaPlayerに移せます。◦取り入れるファイルを選択し、直接WindowsMediaPlayerのライブラリーにドラッグ&ドロップするだけです。◦×のマークが出てファイルを移せないときはファイルを変換しないといけません。■iTunesで使われている音楽ファイルのAACはWindowsMediaPlayerでは扱うことが出来ません。■iTunesの「編集」→「設定」の「一般」タブにある「インポート設定」を開いてください。■インポート形式を「AACエンコーダー」から「MP3エンコーダー」に変更し、設定の「標準音質(128kbps)」を選んでください。■あとは、取り入れたいファイルを選択し、右クリックの「MP3バージョンの作成」を押せばMP3形式のファイルが出来ます。変換した音楽をSD内のまず「PRIVATE」を開き、「DOCOMOを開き、「MMFILE」ここに音楽ファイルを入れます。フォルダがもし無ければ作成して下さい。ただし、入れただけでは携帯画面へ表示されないので、MMF0001~の続き番号に名前を変えます。これで携帯側のmicroSDのiモーションなどで聞くことが可能です。
Yahoo!知恵袋 4809日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
33
Views
質問者が納得普通にフォルダ作成して、名前をつけるだけでは。
4158日前view33
全般
44
Views
質問者が納得メールの受信フォルダ一覧の画面の状態でメニューを開きます。 「フォルダ追加」という項目があると思うので、そこを選択してフォルダ名を入力→登録となります。 (私も一応docomoさんのFを使っていますが、細かい機種までは同じではないのでもし違ったら申し訳ありません・・・)
4158日前view44
全般
37
Views
質問者が納得まず、メール設定の『その他の設定』で、メール機能の停止を間違って設定していませんか? もし、停止していた場合は再開すると、アドレスが英数字になってしまうので、もういちどアドレスを変更しなくてはならないかもしれません。 次に、メール設定の3、メール設定の確認を見てみましょう。正しく変更されていますか? 次に、自分あてにメールを作成して送信してみましょう。 それで受信できれば完了です。
4165日前view37
全般
37
Views
質問者が納得コーラなら砂糖もしくは甘味料がはいってるので、アルコールを浸したふきんで 電池カバーをあけて電池も本体も電池パック部分の内側もすべてしっかりふきとろう。 その上で乾くまで放置してから電源をいれてみよう。 これでつけば運がいいということで次回からは気をつけよう。 だめなら残念ながら水没扱いの故障ということになる。 ケータイ保証おとどけサービスが加入されているのであれば その分の費用をその人に弁償しよう。 5250円+2回目適用時に8400円に上がるので、その人が始めて壊したら2回目の適用になることから 差額...
4192日前view37
全般
57
Views
質問者が納得メールボタンを押し ダイヤルボタン 714と押してください。 各項目を設定し カメラボタンを押し 登録します。 送信文字種という項目があるので 選択し 「日本語」に設定されているか 確認してみてください。
4224日前view57

取扱説明書・マニュアル

914view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-04C_J_All.pdf
138 ページ17.29 MB
もっと見る

関連製品のQ&A