Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
170
view
全般

今度新しいDVDレコーダーを購入します。 今使っている方には編集やダ...

今度新しいDVDレコーダーを購入します。
今使っている方には編集やダビングが終ってないものがあるので暫く繋げておきたいのですが、2台のレコーダーをテレビに繋ぐことは可能なのでしょうか?
テレビはパナソニックのTH-26LX20です。
Yahoo!知恵袋 6387日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=TH-26LX20

可能です。

DVDレコーダーの年式などにより、端子が違います。

このテレビで繋げられる映像端子は、

D4端子とS端子、
S端子とS端子、
D4端子とコンポジット、
S端子とコンポジット、
コンポジットとコンポジット、

の組み合わせです。

テレビの説明書に必ず書いてありますのでご覧ください。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=TH-26LX20
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得ご質問で挙げられた TH-26LX20 には、 HDMIの入力端子は在りませんが、 どのようにして 接続されてるのですか? では 挙げられている型番が違うのでしょう。 HDMIで接続できるTVでしたら、以下の手順で。 PS3 サポートページより http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/298 "PS3"の電源を切った状態で、TVと"PS3"をHDMIケーブルで接続して下さい。 (AVケ...
4816日前view74
全般
50
Views
質問者が納得こんにちは。 大画面ならプラズマ、パナソニック50V2(約21万円前後)あたりをおすすめします。 特に3Dにする必要はないでしょう。 レコーダーはメーカーをあわせる必要はありませんが、主さんの場合、アニメを観られるという事で、やはりパナソニックのBDレコーダー690(アニメモード搭載)がいいと思います。 個人的意見ですので、量販店等で確認された上で検討してみてください。
4934日前view50
全般
60
Views
質問者が納得アンテナ線を分波器(千円)でVHFとUHFに分けてUHFのほうをデジタルにさします。
5325日前view60
全般
71
Views
質問者が納得このテレビは、地デジのアンテナを接続する端子と、アナログのアンテナ端子が別になっていますね。 いま、「地上デジタル入力」につながっているアンテナを「UHF/VHF」につなぎ換えてください。 それで元通りアナログ放送は映ります。 「地上アナログ」のボタンを押してから、選局してください。 それで映らなければ、アナログのチャンネル設定を電気屋さんが触ったかもしれないですが、わざわざそんなことはしないと思います。 B-CASカードの再発行についてはこちらに聞いて見られた方がいいと思います。 なぜ無効なのかも。 ...
5401日前view71
全般
65
Views
質問者が納得http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2003/th_32_26lx20_tv.pdf ↑取扱説明書はここにあります。 68ページ~載っています。 尚、地デジの正常な信号が、 テレビ背面の 地上デジタルアンテナ端子に 供給されていないと、 設定をしても映りません。
5452日前view65

取扱説明書・マニュアル

825view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_32_26lx20_tv.pdf
64 ページ11.58 MB
もっと見る

関連製品のQ&A