Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
785
view
全般

地上波・BSデジタルチューナーを買おうと思っています。住んでいるマン...

地上波・BSデジタルチューナーを買おうと思っています。住んでいるマンションにCATVが入っているのですが、有料のコースには加入はしていません。デジタルチューナーをつなげば視聴できるのでしょうか?また、チューナー本体でPanasonic製 TU-BHD250が30,000円、Panasonic製 TU-BHD300が40,000円で売っています。性能に大きな違いはあるのでしょうか?もし他のメーカー、機種で安くてオススメのものがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 7151日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
CATV会社に問い合わせて『パススルー方式』か『トランスモジュレーション方式』か確認してください。パススルーの場合はチューナがあれば映りますがトランス。。のほうはCATV会社と契約しないと移りません。一般的に自治体資本が参加してるCATV会社はパススルーですがJCOMなど営利だけの会社はトランス。。が多いみたいです。書かれている品番はどっちにしろ現行商品ではなく2年程前の商品です。また地上デジタルには対応してないと思いますので再度ご確認ください。
Yahoo!知恵袋 7151日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
79
Views
質問者が納得DVR-920HのHDDにデジタル放送が放送画質で録画出来ます。 HDDからDVDにはムーブ出来ません。 補足 HDDからDVDにはムーブできないと言うのは、i.Linkを通して録画した物がと言う意味です。 現在、パナソニックのTU-MHD500とDVR-920Hをi.Linkでつないで使用しています。 i.Linkを通してHDDに録画したデジタル放送は、ビデオ端子(コンポジットやS・HDMIも含む)や音声端子(赤白・光も含む)からは出力できません。 しかし、チューナーのHDデコーダーを通して観ることがで...
5234日前view79
全般
92
Views
質問者が納得テレビのチューナーでアナログWOWQWを見てる場合、テレビの出力端子とビデオの入力端子を繋いで、テレビにWOWOWを映して、ビデオはチャンネルを外部入力にして録画すればいいだけ(テレビのBSロック機能等でチャンネルを固定すればテレビのチャンネルを変えたり電源を切っても録画できます)デジタルのWOWOWなら、BHD300の出力端子とビデオの入力端子を繋いで、BHD300に付属のIRシステムの設置と設定をすれば、BHD300の番組表で予約して、ビデオはチャンネルを外部入力&電源OFF待機させれば予約録画できます...
6836日前view92
全般
81
Views
質問者が納得CATV会社に問い合わせて『パススルー方式』か『トランスモジュレーション方式』か確認してください。パススルーの場合はチューナがあれば映りますがトランス。。のほうはCATV会社と契約しないと移りません。一般的に自治体資本が参加してるCATV会社はパススルーですがJCOMなど営利だけの会社はトランス。。が多いみたいです。書かれている品番はどっちにしろ現行商品ではなく2年程前の商品です。また地上デジタルには対応してないと思いますので再度ご確認ください。
7151日前view81

取扱説明書・マニュアル

622view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../tu_bhd300.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A