Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
138
view
全般

液晶テレビと液晶ディスプレイの差ってなんですか? サイズが同じでも...

液晶テレビと液晶ディスプレイの差ってなんですか?

サイズが同じでも値段に結構差がありますよね。(HDMI付きで検索した結果から感じたのですが)
(パナソニック VIERA TH-17LX8 (17)
グリーンハウス GH-JEF223SHWで比べました)

自分は
・コントローラーがついてる
・テレビ受信用端子がついてる
・地デジチューナー内蔵

かと思っているのですがそれだけで2万近くも差がでるのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5905日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
質問者様のご理解通りですが、この比較で言えば、ディスプレイの方はきれい画像を
見るためのパネル方式ではありません。パソコンなどに使われるTNパネルです。
視野角が非常に狭く左右と上下から見たときの視野角がかなり違って見えます。
上下からみるとかなり黒く暗くなります。コストの安いパネルです。
ちなみにディスプレイとテレビでは動画表示のための半導体もまったく違いますので
2万円くらいの差だったら、妥当だとおもいます。もっと差があってもいいくらいでは。
Yahoo!知恵袋 5900日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
94
Views
質問者が納得特にそういう機能や設定は無さそうですね。 故障を疑った方が良いかもしれません。 ちなみに、ヘッドホンからは音が鳴っているのですよね? (ヘッドホンとスピーカーの両方から音が聞こえるということですよね?) 補足を受けて… 両方から音が鳴っているのだとすると、故障の可能性がありそうですね。
4317日前view94
全般
97
Views
質問者が納得HDMI端子にて接続 DIV-HDMIケーブルにてHDMI接続してください ディスプレイ 変換コネクタ http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF-DVI-I-%E3%83%A1%E3%82%B9-Donya%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%...
5272日前view97
全般
104
Views
質問者が納得テレビのD2端子につなげてみてください。 なかったらテレビが古くて対応していないってことです。
5399日前view104
全般
80
Views
質問者が納得どちらも径は一緒ですので両方とも使用可能です。 「F型プラグ」とは挿して接続、「F型接栓」とはねじ込む感じで接続します。 それぞれ特徴がありますが、F型接栓の方は抜けにくく(ねじ込みますのでまず抜けることはない)、F型プラグの方が接続するのに楽といったところでしょうか。 アンテナプラグ(=F型プラグ・F型接栓)付きの「アンテナケーブル(同軸ケーブル)」を購入することをおすすめします。 「F型プラグ-F型接栓」「F型接栓-F型接栓」「F型プラグ-F型プラグ」などいろいろなパターンがありますのでお好みで...
5526日前view80
全般
66
Views
質問者が納得>壁に丸い穴のアンテナ?? から、ご自分の部屋までケーブルを引っ張るか ご自分の部屋の壁に丸い穴のアンテナを工事で付けるかのどちらかだと思います。 壁に穴を開けずに・・・なら業者さんにお願いするほうが良いですね。 >感度が悪いのか、チャンネルを変えた際に受信ができなくなっていたりします。 アンテナレベルが低いと思われますので 受信される環境(高さ)を改善させる必要があるようです。 電波の感度が良い所でしたら室内アンテナという方法もありますが・・・
5627日前view66

取扱説明書・マニュアル

1415view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_17lx8.pdf
64 ページ8.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A