Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
63
view
全般

地デジ化に向けてテレビとBDデレコーダーを買う事になり近くの電気屋に...

地デジ化に向けてテレビとBDデレコーダーを買う事になり近くの電気屋にいったら、テレビとBDデコーダセットで20万7000円の物があり、店員に大まかな見積もりしてもらったらアンテナ代、設定工事すべてこみで25万円以内に収まると言われました。他店で同じ機種を値引き交渉しょうと思っています。交渉の方法といくらまで値引きできたらいいか分かる範囲でいいんで教えて下さい。欲しいテレビとBDデコーダの機種 と見に行った電気屋での価格・テレビ パナソニックビエラTH-L37S2 11万6000円 ・BDデコーダ パナソニックディーガ BW680 テレビとセットで9万1000円 単体で10万6000円 ・アンテナ・ケーブル・設置代 三万円程度 行く予定の家電量販店 ・ヤマダ電機・ケーズ電気・デオデオ
Yahoo!知恵袋 5049日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
最低でも、家電量販店のネット通販価格の現金支払い分までは値引き出来ないと、ネットで買った方が良いので買う価値がありせんね。以下、現時点での価格です。①ビックカメラTH-L37S2…89700円+P20%BW680…72800円+P23%商品価格の5%分のPで5年保証加入可②コジマTH-L37S2…77800円+P1%(5年保証付)BW680…66800円+P1%③現金支払い価格と残Pビックカメラ…145756円+14591P 5年保証付の場合:149396円+11489Pコジマ…143822円+660Pちなみに現時点での価格コム最安値は、TH-L37S2は71480円。BW680は59600円です。
Yahoo!知恵袋 5043日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
76
Views
質問者が納得メニュー画面から入って 設定する→初期設定→設置設定→受信設定→衛星→アンテナ電源、で出来るんじゃないかな。
3904日前view76
全般
190
Views
質問者が納得TH-L37S2にその機能はない 対応しているのはPanasonic製のデジカメあるいはAVCHD規格のビデオカメラで撮影したSDカード内の動画再生のみ DMP-BDT110でも買ってDLNA経由で見るか、録画機器を持ってきて直結する必要がある。
4617日前view190
全般
167
Views
質問者が納得予算に余裕があるなら少しでも画面は、大きいほうがいいとおもいます。それとせっかくハイビジョンテレビを買われるのですから、BD レコーダーのほうがいいとおもいます。あまり、一体型は、勧めませんがパナソニックならTH-37RB3かなでもできれば、ディスプレイとレコーダーは、別々に買われたほうがいいとおもいます。
4651日前view167
全般
126
Views
質問者が納得外付けHDDどこにつなぐの?つなぐとこないでしょ。無理ですよ。レコーダーをブルーレイのW録画タイプにすればできますけどね。現状ではどうしようもないです。目的にあった買い物しましょう。
4749日前view126
全般
109
Views
質問者が納得価格.COMよりhttp://kakaku.com/item/K0000089561/pricehistory/初値13万位です。
4750日前view109

取扱説明書・マニュアル

3758view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_l37_32g2_37s2_guide_1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A