Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
246
view
全般

パナソニックの プラズマテレビを 購入しようと思っています。機種と大...

パナソニックの プラズマテレビを 購入しようと思っています。機種と大きさに迷っています。アドバイスお願いします。テレビを買い換える事になり、プラズマテレビの購入を検討しています。そして、パナソニックのTH-P42G1と、TH-P42V1が候補にあがっています。はじめは、画質と言う事で、P42V1を買うつもりでいたのですが、Youtubeは別にパソコンでも見れるとか思ったりすると、イマイチ踏み出せなくなってきました。実際店舗で比べてみたのですが、私には価格差分の画像の違いを、あまり感じられませんでした。(46インチや50インチまで行くと、違いがわかりました)ユーザーの方、お詳しい方、パナソニックのプラズマのが良い点、悪い点。その他おすすめ機種(メーカーはパナソニックでなくてもかまいません)、おすすめポイントを教えていただけませんか?また大きさは、もう少し頑張って大きな物の方が後々後悔しないでしょうか?(50型までなら何とか頑張れば置けそうです)どうぞよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5638日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
2メートル以内で見るのなら、42インチでいいです。それ以上離れて見るのなら、46や50にしてもいい。DVDやBDで映画をを見ることが多ければ、V1のほうがいいようだ。本体の厚みに違いがある。V1のほうが薄い。G1は標準タイプ、V1はその上のクラスです。私は、42インチのV1を8月1日に買った。画質が良いです。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000018920.K0000018917
Yahoo!知恵袋 5637日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
135
Views
質問者が納得えっ?TH-P42V1は外付けHDD非対応ですよビエラのUSBに差し込んでも残念ですが録画は出来ないです録画するにはBDレコーダーなどで行う必要があります
4894日前view135
全般
95
Views
質問者が納得取扱説明書(ネットワーク編)が有りますか?無かったら↓を確認して下さい。 http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/th/th_p50_46_42v1_net.pdf ①P.19の接続方法に間違いが無い事を確認します。 ②P.20からの接続設定で、IPアドレス/サブネットマスク/ゲートウェイアドレスの設定は、自動を選択します。それ以降も自動で取得するように選択します。 ③接続テストでOKが表示されましたか? OKが表示されない場合→購入店で設定してもらうのが早いと思いま...
5113日前view95
全般
104
Views
質問者が納得アップロードではなくアップデートでしょうね。音声出力については、OSのアップデートで今後復活する可能性もありますので、それに賭けてmacbookにするか、20k掛けて音声出力可能と分かっているproを購入するか、悩ましいところですね・・・最悪、ヘッドホン出力からテレビへ出力するようにすれば、macbookでもDVDの音声をテレビへ出力することはできるでしょう。音声出力に2万円の価値があると思われるのであればproを、そうでなければ無印を選択されるとよいでしょう。音声については私の場合、FA-66をFireW...
5317日前view104
全般
92
Views
質問者が納得誤消去した録画番組を復活させるのは、まず無理と考えて下さい。HDD復活を営業している会社があるそうですが、何十万も掛かるし、絶対に復活する訳ではないそうです。録画モードは、ビエラのリモコンでビエラリンク→予約する→番組表から選んで予約画面になります。番組を予約するで録画モードを選べます。
5334日前view92
全般
111
Views
質問者が納得接続している映像端子は? 多分、テレビの画面表示の選択次第では? 色々変えてみてください。
5406日前view111

取扱説明書・マニュアル

3081view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_p50_46_42v1_guide.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A