Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
119
view
全般

プラズマテレビ、ビエラ TH-P50V2 と Wooo P50-XP...

プラズマテレビ、ビエラ TH-P50V2 と Wooo P50-XP05 で迷っています。 ブルーレイの購入もする予定です。 自分なりに、量販店でリサーチしてきました。
ビエラ・・・画像が最高!! 音は、前面に響いてこなかった(シアターシステムの購入はしないので不安) HDDがないので、ブルーレイBW680以上が必要。
Wooo・・・画像はビエラに及ばないが、耐えれる程度かな? 音は、前面スピーカーなのでgood。 HDDつきで、便利だけれど、ブルーレイにダビングできない。 別売りのHDDカセットは購入しない。 ブルーレイBR580が必要。 割安感はある。
出来るのなら、安価で購入したいと思いますが、長く使うものなので、後悔しないものを選びたいと思っています。
最後は、自分の価値観であると考えていますが、とても迷っています。 アドバイスお願いします。 また、購入時期は急いでいないので、買い時(エコポイント中)を教えてください。
Yahoo!知恵袋 5002日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私なら、テレビの画像最優先ですね。録画機能やオーディオシステムは、後で追加・変更が可能だからです。
画像は、後で後悔してもどうしようもない。

あとはあなたの価値観の問題ですw

補足に対して、
設置スペース、予算的に可能ならできるだけ大きい方がいいですよ。
小さいと後悔する可能性があります。
Yahoo!知恵袋 4996日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
136
Views
質問者が納得>TVのUSBにつなげて見ることはできますか? 勿論無理です。 so-01c って事は、Xperia ではなく、Xperia arc ですよね? HDMI でテレビに繋がりますよ。
4420日前view136
全般
161
Views
質問者が納得ビエラは物理的に書き込まれた順に再生します。ファイル名順やファイル更新日時順ではありません。デジカメに入れて置いたオリジナルのSDメモリなら撮影順に再生されます。エクスプローラで複数ファイルを選んでコピーした場合、すべてが順番に書き込まれるとは限りません。従って貴殿のような症状が生じるわけです。画像ファイルが入ったフォルダを1回でコピーすればこのようなトラブルは回避できます。SDメモリー初期化後にコピーした方が確実でしょう。
4603日前view161
全般
151
Views
質問者が納得ワイヤレススピーカーは、音質が悪いのでお勧めできません。普通の、ホームシアターセットを購入された方が、音質が良いです。
4624日前view151
全般
218
Views
質問者が納得VT2を使用してます。そのような横筋が見えるほどチラツキはありませんでしたが、先日パネル不良でパネル交換したらその様な横筋のノイズが画面中央あたりに5本ほど出てしまい、修理に来たサービスマンもなぜこんなのが出るのか分からないと言ってました。あまりにも見難い映像なので、サービスマンに初期不良と認めてもらい製品交換になりました。(買って1ヶ月で・・・・・)家電量販店で同じ型があれば無信号状態を確認して横筋のチラツキがなければ、その事をサービスマンに伝えて初期不良で対応して貰った方が良いと思います。
4671日前view218
全般
140
Views
質問者が納得学習リモコンでも購入してはいかがですか?SONYのが評判いいみたいです。http://www.sony.jp/av-acc/products/RM-PLZ530D/
4688日前view140

取扱説明書・マニュアル

2765view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_p50_46_42v2_guide_1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A