Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
146
view
全般

ヘッドフォン(イヤフォン)でSONYのMDR-EX71SL,MDR-...

ヘッドフォン(イヤフォン)でSONYのMDR-EX71SL,MDR-EX51SP,MDR-ED31SPではどれがいいんでしょうか?基本的にJ-POPを聴きます。また、そのほかにいいのがあったら教えてください。お願いします
Yahoo!知恵袋 6946日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
密閉型インナーイヤーレシーバーMDR-EX51SPがお勧めです。音質もバツグンです。http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=10737&KM=MDR-EX51SP
Yahoo!知恵袋 6945日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
73
Views
質問者が納得SONYのカナル型(耳穴に挿入するタイプ)は、音質が悪く、また、遮音性も良くありません。私も、このイヤホンを持っていましたが、電車の中では聞きづらかったので、すぐに手放しました。そして、次に買ったのが、SHUREのE2cです。遮音性に優れ、外の雑音をカットしてくれますし、音漏れもありません。音質は、SONYのとは比較にならないほど優れています。このE2cがSHUREの入門用のイヤホンです。この上のクラスでは、E4cがお勧めですが、25,000円程度ですので、ちょっと値が張ります。でも、それだけの価値はありま...
6841日前view73
全般
56
Views
質問者が納得密閉型インナーイヤーレシーバーMDR-EX51SPがお勧めです。音質もバツグンです。http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=10737&KM=MDR-EX51SP
6946日前view56
全般
84
Views
質問者が納得それと同じタイプのを使ってましたが、フィット感・遮音性は良かったですよ。でも、下記参考URLの人と一緒で、耳の所が2年ほどで破れてきたので、母にあげました。しばらくずっと黒いのが耳の所に付いてました。。。母ちゃんごめん。。。話は変わりますが、KOSSの「THE PLUG」はインナーイヤーですが遮音性では最強ですよ。(カナル式よりも)爆低音!だし。(最も外の音までほとんど聴こえなくなるので、出歩くには多少気を付けないといけませんが。。。)http://www.kakaku.com/prdsearch/deta...
6949日前view84
全般
72
Views
質問者が納得重低音にこだわるなら、KOSSの「THE PLUG」かゼンハイザーの製品がいいと思います。特に「THE PLUG」は耳の所がイヤーウィスパーのような耳栓と同じ素材になってるので、ちゃんと装着できれば3000円以下の値段でのコストパフォーマンスは最強だと思います。下のURLにも色々ありますので参考にどうぞ。http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1093/earphone.html http://knowledge.yahoo.co.jp/service/ques...
7095日前view72

取扱説明書・マニュアル

545view
http://www.sony.jp/.../3256381021.pdf
52 ページ0.81 MB
もっと見る

関連製品のQ&A