ログイン
質問する
ヒーター・ストーブ の使い方、故障・トラブル対処法
取扱説明書・マニュアル
>
家電
>
季節家電
>
ヒーター・ストーブ
>
ヒーター・ストーブ 全般 の使い方、故障・トラブル対処法
この質問に含まれるタグ
CFH-DA38
サンヨウ石油ファンヒーター
質問
よく見られているQ&A
1
OH-42FD
2
E7と表示されて動かなくなる どうしたら?
3
三洋電機製ヒーター・ストーブのサンヨウ石油ファンヒーター CFH-D...
4
コロナwxシリーズ石油ストーブについて質問
5
コロナ製の床暖ストーブUH-85AOについて質問 停電後電源が入りま...
ヒーター・ストーブの使い方、故障・トラブル対処法
1
回答
0
3889
view
故障・エラー
三洋電機製ヒーター・ストーブのサンヨウ石油ファンヒーター CFH-DA38について質問
何ヶ月ぶりかでスイッチを入れました。暫くすると、E7の表示が出て消えてしまいます。E7は何を意味するのでしょうか。
Guest 4151日前
コメントする
お気に入り
お気に入り
9
投票で選ばれたベストソリューション
三洋の石油ヒーターでエラーコード「E7」は加熱防止システムが動作したことを意味します。
ストーブ内部が異常に高温になったことを知らせる表示で、原因で多いのはフィルターの目詰まりです。フィルター掃除をして再度つけてみるとどうでしょう。
それでも直らなければ、フィルター以外に原因があると思うので、修理相談をしてみた方がいいかもしれません。
olivepiza
4151日前
シェア
この回答のURLをシェアする
閉じる
コメントする
参考になったと評価
2
人が参考になったと評価しています。
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
ログイン