Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
188
view
全般

A1405PTを使っています。今朝電源を入れたら、7/7 star ...

A1405PTを使っています。今朝電源を入れたら、7/7 star festival というメッセージのついた、天の川の可愛い画面が出ました。もう一度見るにはどうしたらいいのでしょうか?また、他のどんな日に、その日にちなんだ画面が現れたりしますか?
Yahoo!知恵袋 6541日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
時刻等を手動設定すれば、見れると思いますが・・・

7月7日は七夕でしたから、後はクリスマスとか正月じゃないでしょうか?
あとは、プロフィール欄に誕生日入力していれば、誕生日にも何かあるかも・・・
PT使っていないので、勘で書いてます。すみません。
Yahoo!知恵袋 6535日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
79
Views
質問者が納得au ICカード(SIMカード)はWIN端末の2005年秋モデルから採用が始まりました。(htc EVO WiMAXにはありません)A1405PTはCDMA1X端末なのでありません。
4728日前view79
全般
87
Views
質問者が納得周波数の有効利用等を目的として、2012年7月24日 (火) までに現在の使用方法が変更されることになっています。これに伴い、再編後の新たな割り当て周波数に対応していないau携帯電話は、周波数再編完了以降、ご利用いただけなくなります。ご利用いただけなくなる機種には、「CDMA 1X」(注4)、「CDMA 1X WIN」のau ICカード非対応機種に加え、一部「CDMA 1X WIN」のau ICカード対応機種が含まれます。なお、具体的な終了の日時については、別途ご案内します。……となっています。あの~~、今...
5056日前view87
全般
88
Views
質問者が納得DOCOMOショップでご相談なさっては?
5855日前view88
全般
116
Views
質問者が納得A1405PTのドライバーが必要ですが、インストールしましたか? <<補足より>>探してみましたが、パンテックのドライバーは無いようですね。http://www.sourcenext.com/titles/use/80470/携快電話ZEROというソフトがデータ移行に対応をアナウンスしています。携快電話の他のバージョンではパンテックをサポートしていないようですね。こういったデータ移行・バックアップソフトを利用する方法がベターのようです。
5949日前view116
全般
85
Views
質問者が納得ココで聞くよりもAuショップで調べた方が良いと思います。フルサポ前提なら安く機種変更出来るお店はたくさんありますよ。http://www.liberal.co.jp/cgi-bin/e-shop/shopbox.cgi?keyword=au%8B@%8E%ED%95%CF%8DX&bunrui=all&superkey=0&FF=0↑ココとか。
5995日前view85

取扱説明書・マニュアル

817view
http://www.au.kddi.com/.../a1405pt_torisetu.pdf
340 ページ22.26 MB
もっと見る

関連製品のQ&A