Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
30
view
全般

auの携帯機種でCASIOの■A5406CA■を使っている方いらっし...

auの携帯機種でCASIOの■A5406CA■を使っている方いらっしゃいませんか?

操作をしていると画面が急に消えてしまうということが、買った当初から何度もあり、ショップに持っていったのですが、「異常なし」と言われてしまいました。私の友人にもこの機種を使っている人が2人いるのですが、同じような不具合が起きてるそうです。たまたまでしょうか?
もし同じようなことが、他でも起きてるようでしたらみんなでクレームを出しましょう。本当に困ってます。。
Yahoo!知恵袋 6669日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
2004/10に購入して使っていますが、一度もその様な現象は発生していません。

いつ頃購入しましたか?
発売直後でしたら初期ロット(最初の製造ラインに乗ったもの:まだ不具合が残っている場合がある)の可能性もあります。
バッテリーを外すと製造年月が書いてありますので見てみて下さい。(ちなみに私のは2004年8月です)
製造番号も書いてありますが、ここがミソです。製造工場やロットが書かれていますが、詳細は(知っているけど諸々の理由で)書けません。 m(__)m

又、購入後ある程度の期間内であれば、最初の1回に限り交換してくれると思うのですが、ダメでしたか?
ならば、ショップの店員に現象を見せてあげて下さい。(難しいかな~?)できれば交換してもらえると思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
78
Views
質問者が納得この機種のACアダプターの純正型番は02CAPQAとなります。 http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=282&dispNo= ただA5406CAは、周波数再編の影響で来年までに利用ができなくなります。 それまでのつなぎで使用されるなら、量販店で売られている社外品の汎用ACアダプターで対応できると思います
4871日前view78
全般
106
Views
質問者が納得http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se342179.html MySync Suiteですが、30日間試用できます。 補足 MySync SuiteはA5406CAに対応しています。もし認識しないなら、別の理由が考えられます。 http://www.mysync.jp/suite/spec.shtml 現在は、上記URLのHOMEクリックで出る4種類しか公式には手に入らないと思います。
5218日前view106
全般
83
Views
質問者が納得取扱説明書を読んでください。 取り込む方法は書いてあります。
5658日前view83
全般
109
Views
質問者が納得あなたの使用されている機種を使用した事がないので 参考程度のアドバイスだと思って読んでください。 まず、古いケータイのメールのデータをメモリーカードに バックアップされましたか?通常、メールのデータは 本体のメモリーに保存されています。 ですのでケータイからminiSDにバックアップしてあげる 必要があります。その後でPCにコピーし、新しいケータイの microSDのバックアップフォルダにコピーします。 新しいケータイでメールの内容を表示させるには、 コピーしたバックアップデータを新しいケータイの操作で...
5960日前view109
全般
76
Views
質問者が納得Yahoo!オークションに出品されてますね。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d80664665 auショップだと2,600円で売っていますね。 http://au-shop.kddi.com/top/search/asp/list1.asp?s_keywords=A5406CA
6070日前view76

取扱説明書・マニュアル

674view
http://www.au.kddi.com/.../5406_torisetu.pdf
294 ページ7.68 MB
もっと見る

関連製品のQ&A