Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
146
view
全般

メール受信拒否解除のやり方…auのA5511Tの携帯を使っています。...

メール受信拒否解除のやり方…auのA5511Tの携帯を使っています。(ケンカなどがあったわけじゃないんですが)わけがあって友達に頼まれて、その子のアドレスを一度受信拒否にしました。すぐに受信拒否解除をするつもりだったのですが、受信拒否解除のやり方がわからなくて、未だにその子とメールができません。受信拒否解除のやり方を教えてください!!よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 6374日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
実際にauの自分の携帯を持ちながら書いたので、確実です^^「Eメールメニュー」←メール新規作成などのところです↓「Eメール設定」↓「その他の設定」↓「メールフィルター」↓契約時の暗証番号を入力します。入力が終わったら「送信」押します↓「■個別設定」の「6 アドレスフィルター」↓下にある「送信」を押します↓そしたら、拒否してるアドレスリストが表示されますので、そこから受信したい人のアドレスを消して、下にある「登録」を教えて下さい。↓もう1度 下までいって「登録」を押してください。これで完了です♪
Yahoo!知恵袋 6373日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
59
Views
質問者が納得メーカーが変わるのが嫌なら、東芝製の端末に格安機種変更してもらうのはどうでしょうか?
4589日前view59
全般
84
Views
質問者が納得メールフィルター(迷惑メールの設定)はアドレス帳とは違い、端末(機種)の設定ではありませんwebに接続してのものなので、au→auであれば、機種変更しても設定はそのまま引き継がれますのでご安心を
5015日前view84
全般
88
Views
質問者が納得取説を見ましたが受信履歴自体が存在しないようです。補足の回答スマートモードは使える機能が限定されるので削除は出来ないと思います。取説で全ての機能が使用出来る普通のモードを見ると送信の説明の所には送信履歴は記載されてますが受信の説明の所には受信履歴は記載されていません。なので削除は無理だと思います。
5090日前view88
全般
59
Views
質問者が納得やはりメールで携帯宛てに送るとかでしょうか。しかしパケットはかかりますよね。。。この際定額のあるWINに変更したらどうでしょうか?A5511Tは2011年7月24日から周波数再編により使えなくなってしまいます。ですので料金見直しも踏まえて、機種変更を考えてはどうでしょうか??http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/05/news040.html
5180日前view59
全般
61
Views
質問者が納得簡単モードだけではないです。通常モードがあるはずです。厳密な操作方法は忘れましたが、探してみてください。きっと見つからないだけです。
5173日前view61

取扱説明書・マニュアル

1483view
http://www.au.kddi.com/.../5511_torisetu.pdf
372 ページ10.93 MB
もっと見る

関連製品のQ&A