Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
22
view
全般

iPhoneについて 。 私がつかっているのは auのiPhone...

iPhoneについて 。

私がつかっているのは
auのiPhone5です。

メッセージに毎月1回
月末まで制限という内容の
ものが送られてきます。

設定の使用状況をみても
つかいすぎているアプリが
ありません。
ちなみにアプリの数が多すぎる
こともありません。

試しに写真の枚数を減らしたり
LINEのトークを消したり
メールを消してみたり
アプリを消したりしました。
全く意味がなかったです。

現在使用中のアプリを
アップデートしようと何回も
してますが中々終わらず
待機中のままになって
しまいます。

確かに検索する時
Twitterを投稿する時など
速度が遅いので
制限されているなと思いました。

またメッセージに制限の内容が
送られてくるようになったのは
今年の3月です。
そして今回はじめて
アップデートが出来ない状況に
なりました。

このiPhoneは使用して
約1年半です。
Yahoo!知恵袋 4024日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
iPhoneのストレージの使用状況と、通信キャリアの通信(パケット)の使用量の話がごちゃごちゃになっている用に見受けられます。

「設定」の「一般」の「使用状況」に表示されるのは、iPhoneの中にある半導体フラッシュストレージ(パソコンで言えばハードディスクやSSD)の使用状況を表示する画面です。16GBモデルとか32GBモデルとか64GBモデルと買う数字のうちどれだけを使用していてどれだけが空いているかになります。

それに対してauから届くSMSがいっているのはauとiPhoneの間でやりとりされた通信の量の話です。確認するべきはauお客様サポートの方です。アプリかブラウザでアクセスしてください。簡易的には「設定」の「モバイルデータ通信」でも確認できますが、自分で定期的にゼロクリアしなければずっと積算されていきますので注意が必要です。「DataWiz」や「通信量チェッカー」や「通信量メーター」といったアプリでも毎日の通信量を計測してくれますので、こういった物を利用してもいいでしょう。ただしあくまでも正確な通信量を把握しているのはauだけですので、設定やアプリでの数字は目安にとどめてください。

現在どのような契約で使用されているのかがはっきりとはわかりませんので確実な回答ではないですが、一ヶ月7GBを超えると月末まで、三日間で1GBを超えると翌日一日通信速度を制限されます。先ほどのサイトやアプリの数字をk時々チェックして超えないように計画的に使いましょう。
Yahoo!知恵袋 4024日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
Wi-Fiを使ってますか?

Wi-Fiがない環境で使ってると、
1日ではそんなに使ってなくても
1日に使った通信量が堆積して速度制限がかかります。

速度制限がかかってから写真などを削除しても無意味です。
Twitterの読み込みもすごく遅くなりますし、
アプリダウンロードも極端に遅くなります。

速度制限かかる前に写真などを減らしても
結局スマホ使う時間が減らなければ意味ないです。
Wi-Fi使ってないひとはほとんどそうなるし、
月の中旬から制限される友達もいます。

なにかどうしても気になることがあったら
ショップに行って店員さんから
詳しいお話聞くのをおすすめします。
Yahoo!知恵袋 4024日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
196
Views
質問者が納得1.再起動してみる。 電源を長押しすると電源が切れるので、真っ暗になったらまた電源を押してオンにします。 2.Safariのキャッシュをクリアする。 ホーム画面から、[設定]-[Safari]-[Cookieとデータを消去]をタップし、表示される画面で「Cookieとデータを消去」をタップします。 3.時間帯設定を確認する。 時間帯設定が「東京」以外の場合、Youtubeの動画が再生されないことがあります。[設定]-[一般]-[日付と時刻]-[時間帯]を確認し、「東京」以外になっている場合...
4395日前view196
全般
283
Views
質問者が納得使用状況を見ましたが、普通でしょう。 簡単に7GBを越す方法としては、YouTubeなどの動画を1日に1時間くらいを毎日見てたらアウトですね。 あと、テザリングを利用してゲームするのも、あっという間に制限かかりますので、普通にっていうのは、サイト閲覧やメール、アプリのダウンロード程度なら問題ないかと思います。
4472日前view283
全般
420
Views
質問者が納得iPadを使っていると、ストレートネックやiPadフィンガーiPadショルダーというものになりやすいそうです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048280/?P=2&rt=nocnt 利用する時間とか、姿勢に気を付けてください。
4494日前view420
全般
251
Views
質問者が納得http://www.teach-me.biz/iphone/ http://www.appbank.net/2011/08/08/iphone-news/285614.php iPhoneの使い方で検索すればいくつでも
4377日前view251
全般
6150
Views
質問者が納得デコメーラーの通知の原理を知ると理解が早いかもしえません。 デコメーラーはそれ自体でメールの着信を知ることが出来ません。 着信を知るには 1.メールサーバーにアクセスしたとき(これをFechと言います) 2.デコメーラーのメールサーバーからデコメーラーに通知が来たとき(これをpush通知といいます) の二つです。が、(2)は更にメールサーバーからデコメーラーのサーバーに通知が来る必要があります。デコメーラーでは自動転送でその着信情報を得ています。 ところが、softnabkの(i)メールには自動転送の...
4656日前view6150

取扱説明書・マニュアル

8057view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
155 ページ29.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A