Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
53
view
全般

去年の5月からiPhone5を使っているのですが、今日になりバッテリ...

去年の5月からiPhone5を使っているのですが、今日になりバッテリーの減りが異常に速くて困っています。 例

バッテリーの残量が70%あったのに、急に1%になって電源が切れてしまった。すぐに充電器をさしたら、10秒もしないうちに68%の状態で電源がついた。

40%の状態でバッテリーが切れ、しばらく経ったら78%の状態で電源がついた。


これらの症状があったのでネットで調べてみたところ、「iPhone5でバッテリー不具合があり、無償で交換できる」といった内容がありました。しかし、症状がいっしょだったにも関わらず、私のiPhoneのシリアル番号は該当製品ではない、とのことでした。

ということは、同じ症状でも該当外なので修理するのにはお金がかかってしまうのでしょうか?そもそもバッテリーが故障してるのではなく、何か別の原因があるのでしょうか?

不便でとても困っています。
皆様の回答をお待ちしています。
Yahoo!知恵袋 3570日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1. Appバックグランド更新
設定>一般>“Appのバックグラウンド更新”を開いて、自動更新をオフに設定

2. 位置情報サービス
設定アプリ>プライバシー>“位置情報サービス”から“位置情報サービス”または“不要なアプリ”をオフにする

3. 視覚効果設定
設定>一般>アクセシビリティ>“視差効果を減らす”をオンにする
設定>“壁紙/明るさ” 静止画を選択

4. App Storeの自動アップデート機能
設定>iTunes&App Store>自動ダウンロード>“アップデート”をオフ

5. AirDrop
コントロールセンター>“Airdrop”をオフにして使うときだけオンがお勧め


6. 壁紙の明るさ
設定>“壁紙/明るさ”から明るさの自動調整をオフにし、適当な明るさに調整しよう

7. スポットライト
設定>一般>“スポットライト検索”の不要な項目のチェックを外す

上記の方法を試して改善されないようでしたら
故障の可能性もあります。
1年以上経過していますので、有償となります。
Yahoo!知恵袋 3570日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
ネットでのことは知りませんが、クイックガレージというお店で無料で変えてもらえますよ!!
わたしも4.5回無料で変えてもらえました(*`・ω・´)ノ
一度行ってみてはいかがですか??
http://www.gssltd.co.jp/individual/country.html
Yahoo!知恵袋 3570日前
シェア
 
コメントする
 
1
自分なら次のように対応します。
(1)再起動してみる
だめなら、バックアップ後
(2)復元してみる
だめなら
(3)修理にだす
Yahoo!知恵袋 3570日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
196
Views
質問者が納得1.再起動してみる。 電源を長押しすると電源が切れるので、真っ暗になったらまた電源を押してオンにします。 2.Safariのキャッシュをクリアする。 ホーム画面から、[設定]-[Safari]-[Cookieとデータを消去]をタップし、表示される画面で「Cookieとデータを消去」をタップします。 3.時間帯設定を確認する。 時間帯設定が「東京」以外の場合、Youtubeの動画が再生されないことがあります。[設定]-[一般]-[日付と時刻]-[時間帯]を確認し、「東京」以外になっている場合...
3968日前view196
全般
283
Views
質問者が納得使用状況を見ましたが、普通でしょう。 簡単に7GBを越す方法としては、YouTubeなどの動画を1日に1時間くらいを毎日見てたらアウトですね。 あと、テザリングを利用してゲームするのも、あっという間に制限かかりますので、普通にっていうのは、サイト閲覧やメール、アプリのダウンロード程度なら問題ないかと思います。
4045日前view283
全般
420
Views
質問者が納得iPadを使っていると、ストレートネックやiPadフィンガーiPadショルダーというものになりやすいそうです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048280/?P=2&rt=nocnt 利用する時間とか、姿勢に気を付けてください。
4067日前view420
全般
251
Views
質問者が納得http://www.teach-me.biz/iphone/ http://www.appbank.net/2011/08/08/iphone-news/285614.php iPhoneの使い方で検索すればいくつでも
3949日前view251
全般
6150
Views
質問者が納得デコメーラーの通知の原理を知ると理解が早いかもしえません。 デコメーラーはそれ自体でメールの着信を知ることが出来ません。 着信を知るには 1.メールサーバーにアクセスしたとき(これをFechと言います) 2.デコメーラーのメールサーバーからデコメーラーに通知が来たとき(これをpush通知といいます) の二つです。が、(2)は更にメールサーバーからデコメーラーのサーバーに通知が来る必要があります。デコメーラーでは自動転送でその着信情報を得ています。 ところが、softnabkの(i)メールには自動転送の...
4229日前view6150

取扱説明書・マニュアル

7875view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
155 ページ29.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A