Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
9
view
全般

iPhone6を購入しょうか迷っています。 現在、iPhone5を使...

iPhone6を購入しょうか迷っています。 現在、iPhone5を使用しています。

iPhone5を利用していて
少しだけ困ったのは、

写真系アプリが好きなのですが
(デジカメじゃないから当たり前
ではありますが)室内や夜景では
カメラの写りが今ひとつなのと、

つい沢山アプリと音楽を入れて
しまうので、64GBがたまに容量不足
になってしまいます。

あとWEB配信のコミックが
少し読みづらいかな、と。。
(ゲームは全然しないです)


iPhone6について、正式発表前にiPhone6の大きくない方では
128GBは出ないという誤情報を
見かけていたので、iPhone5を
使い続けるつもりで新機能など
詳しく調べていませんでした…
128GB出ると聞いていきなり
慌てながらその他の新機能調べても、
カメラレンズが改善された以外、
あまりよくわかりません。。
(ディスプレイを割ったことは、
無いので、ディスプレイ強度には
関心が薄いです。水没はさせた事
ありますが…それはきっとiPhone6
でも同じ結果のままですよね?)

持ち歩きが不便そうでも128GBは
魅力的なので、いま購入(予約)を
すごく迷っています。
キャリアはSoftBankです。

iOS7になった時はアイコンが
フォルダに沢山入る様になったのが
自分にとっては画期的だったのですが、

iPhone6本体での新しい機能などで
ほかに魅力的な機能や
購入の決め手になった部分、

他にもiPhone6の魅力や
iPhone5との違いが分かり易い
サイトなどあれば、
是非教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 3974日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
私はiPhone5s使用中ですが、Wi-Fi併用してるので 容量は気になりません。
iPhone5から5sに替えた時も あんまり意味なかったような気がします。
すぐに7とか出るんじゃ無いかな。躍らせるのには乗らない事に決めました。
Yahoo!知恵袋 3973日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
196
Views
質問者が納得1.再起動してみる。 電源を長押しすると電源が切れるので、真っ暗になったらまた電源を押してオンにします。 2.Safariのキャッシュをクリアする。 ホーム画面から、[設定]-[Safari]-[Cookieとデータを消去]をタップし、表示される画面で「Cookieとデータを消去」をタップします。 3.時間帯設定を確認する。 時間帯設定が「東京」以外の場合、Youtubeの動画が再生されないことがあります。[設定]-[一般]-[日付と時刻]-[時間帯]を確認し、「東京」以外になっている場合...
4393日前view196
全般
283
Views
質問者が納得使用状況を見ましたが、普通でしょう。 簡単に7GBを越す方法としては、YouTubeなどの動画を1日に1時間くらいを毎日見てたらアウトですね。 あと、テザリングを利用してゲームするのも、あっという間に制限かかりますので、普通にっていうのは、サイト閲覧やメール、アプリのダウンロード程度なら問題ないかと思います。
4471日前view283
全般
420
Views
質問者が納得iPadを使っていると、ストレートネックやiPadフィンガーiPadショルダーというものになりやすいそうです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048280/?P=2&rt=nocnt 利用する時間とか、姿勢に気を付けてください。
4493日前view420
全般
251
Views
質問者が納得http://www.teach-me.biz/iphone/ http://www.appbank.net/2011/08/08/iphone-news/285614.php iPhoneの使い方で検索すればいくつでも
4375日前view251
全般
6150
Views
質問者が納得デコメーラーの通知の原理を知ると理解が早いかもしえません。 デコメーラーはそれ自体でメールの着信を知ることが出来ません。 着信を知るには 1.メールサーバーにアクセスしたとき(これをFechと言います) 2.デコメーラーのメールサーバーからデコメーラーに通知が来たとき(これをpush通知といいます) の二つです。が、(2)は更にメールサーバーからデコメーラーのサーバーに通知が来る必要があります。デコメーラーでは自動転送でその着信情報を得ています。 ところが、softnabkの(i)メールには自動転送の...
4655日前view6150

取扱説明書・マニュアル

8056view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
155 ページ29.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A