Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
81
view
全般

カーナビの取付についての質問です。 先日アルファードの中古車を購入し...

カーナビの取付についての質問です。 先日アルファードの中古車を購入したのですが、ナビのCDが壊れてる、あと地図データーも古いこともあり交換しようと、ヤフオクでNH3T-W56 HDDナビ を購入しました。
元々もトヨタ純正のナビがついていたので、簡単に交換出来るかと思い交換したところ
いくつかの問題点が出ました。
いろいろ調べてみたのですが、ナビ交換は始めてで、不慣れなものでいまいちわからないので、
その解決方法をお教えください。または詳しく載ってるHPなどあれば教えてください。
車体はアルファード(ANH10W)で
最初についていたナビはFUJITSU 86120-28410で、
今回取付けたのはNH3T-W56 HDDナビです。
問題点というのは
①位置確認を認識しない
これについては、アンテナの接続端子が違い、接続が出来ないといのが原因だとはわかっているのですが、変換プラグみたいなものはないのでしょうか?
ないとなれば、新規購入で何かお勧めのものあれば教えてください。
②フロント・バックカメラが正常に作動しない
最初取り付けた時には全く作動しなかったのですが、走らせているとフロント・バックカメラとも何が起因でかはわからないのですが、時折正常に作動というか写ったりします。(フロントは停止時に、バックはバックギアをいれたときにです)
ネットで調べてみると裏メニューというのがあり、そこで設定しなおせば直ると書いてあったのですが、裏メニュー起動させるとカメラのところが設定になっておらず、ナビがカメラを認識していない感じです。
配線を変えるとか、何かをかますとかで正常に作動するようになrのでしょうか?
購入時点ではCDが壊れている以外何も問題がなく、ナビも正常に作動・フロント・バックカメラとも正常に作動していました。
カメラはフロント・バックとも純正品だと思います。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3422日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①NH3T-W56 HDDナビ用のアンテナを・・・

②時折作動するとのことですので、
接触不良が、疑われます。
Yahoo!知恵袋 3344日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2844
Views
質問者が納得貴重な情報ありがとうございます。とても参考になります。 2AZのエンジンは使った事有りませんが、’96年頃を堺にトヨタ車は全般的にダメになりました。新しい社長に替わって良くなりつつあるようですが、旧経営陣の怠慢が未だ響いてるようです。とにかく造りが悪いです。見える部分は整ってても見えない部分の手抜が酷いです。分る人は直ぐ分りますがとても使える代物ではありません。走行安定性など酷いものです。昔からトヨタは走りがイマイチと言われてましたが、それでも昔はここまで酷くありませんでした。乗り心地は良くて操縦安定性もピ...
4499日前view2844
全般
1033
Views
質問者が納得メンテナンス情報として記録されているので、3年以降でも同じ現象なら無料で対応してくれます。 私の場合車種は違いますが、ヘットライトに雨が入り込み3回交換しています。 1年目・3年目・6年目・全て無料です。
5440日前view1033
全般
19
Views
質問者が納得自分もエアサス車に乗っていた者ですが、正直エアサスに替えてからどれくらいの年月が経っているかが気になる所です、メンテナンス面で言うと、エアサスはバネサスと比べると消耗品が多いのが特徴ですね、エアバック本体、ホース、ジョイント部分、等色々です。 基本は、定期的な点検に出すか自分で点検するかですね、私は自分で点検してました、定期的にエアータンクの水抜き(ドライフィルターを着けていたのでタンクには水は溜まったことはありませんでしたが)ドライフィルターの水抜き(こちらはタップリ水があります)、水抜きを怠ると、ドライ...
2848日前view19
全般
19
Views
質問者が納得その症状は確実にバックカメラが認識されていませんね。 トヨタ純正ナビですので、カメラ入力の4ピンを刺すことでカメラを認識して、シフトをリバースに入れた時にナビ画面が切り替わります。 まず、シフトをリバースに入れた時にナビ画面が切り替わらないことから、バックカメラ自体の問題ではないと思います。 カメラを認識していれば画面が切り替わり、カメラが悪いのであれば画面が真っ黒になるはずです。 社外カメラを純正ナビに接続するキットの配線もACCとアースとRCAだけですので、配線ミスとも考えにくいですよね。 私も過去...
2856日前view19
全般
25
Views
質問者が納得20系ならアルファード。 30系なら絶対にヴェルファイア。 30系のアルファード、はっきり言ってダサいです。 ただ、これに4~500万(下手すれば600万?)くらい出すなら、他の車種を選ぶかもしれません。
2937日前view25

取扱説明書・マニュアル

15439view
http://toyota.jp/.../alphard_201109.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A