Gizport
7 回答
0
Share (facebook)
211
view
全般

カーナビが故障しました。 トヨタの純正でパイオニア製のカーナビが故障...

カーナビが故障しました。
トヨタの純正でパイオニア製のカーナビが故障しました。
ハードディスクが壊れているようです。 車は10年前のウィッシュで2年半前にもハードディスクが壊れ
交換し44000円かかりました。
また同じ金額を払うのは納得できません。
パイオニアに直接、クレームをあげましたが、純正品はあくまでも
トヨタの部品扱いなので、トヨタに言えとのことです。
今日は火曜日でトヨタのディーラーはどこも休みです。
トヨタのディーラーに言っても修理一般料金を払わされるだけでしょうか?
何かアドバイスがあれば教えてください。
Yahoo!知恵袋 4072日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
そんなポンコツ車にのるからや笑
Yahoo!知恵袋 4065日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (6)
1
44,000円出すのであれば買い換えたほうが良いです

ハードディスクの交換で44,000円は高すぎですね

ハードディスクは3,000円前後で売っていますからデータを書き換えるだけで40,000円になりますね

あとどれぐらい今の車にのるかですがヤフオクで中古が安く出品されていますよ
ナビの機種で検索してみてください

ハードディスクの故障であれば中古を購入してハードディスクだけ交換だったら誰でもできますよ(地図情報が古い物もあるの注意)

ナビ交換もカプラーを外して差し替えるだけですから外せれば出来ます
Yahoo!知恵袋 4071日前
シェア
 
コメントする
 
1
二年半経ってりゃ立派に一般修理ですね。

当たり外れが有りますから仕方ないと思います。

10年も前のナビであれば何処に不具合が起きてもおかしくないので買い替えを検討すべきでは?
Yahoo!知恵袋 4071日前
シェア
 
コメントする
 
1
機械は当然に壊れます。

補償期間が過ぎていれば 有料修理です。

パイオニアが トヨタ向けに生産した品物(OEM生産)ですので

パイオニアはトヨタには責任を持ちますが ユーザーの貴方にはサービスをしません。
Yahoo!知恵袋 4072日前
シェア
 
コメントする
 
1
そのために保証期間が設定されてるわけで、1年保証なら1年後はどうみても有償です。まずカーナビを修理するという感覚が理解できません。あんなものは壊れたら捨てるのが普通です。
Yahoo!知恵袋 4072日前
シェア
 
コメントする
 
1
買って3年以内なら保証修理
3年過ぎてるなら有料
故障修理の保証は知らないが普通は数ヵ月ないしは一年程度です
これは決まってるので、アドバイスしようがない
普通は古いナビに44000円も使って直さない
毎年進化が激しいですから
Yahoo!知恵袋 4072日前
シェア
 
コメントする
 
1
トヨタ純正品(他社も同じ)は、製造先が何処で有ろうと、全て責任はトヨタ自動車の責任と言う契約ですので、何が有ろうと製造メーカーは口出し出来ません。
よって、ユーザーが直接製造メーカーに苦情行っても、製造メーカーは自社ブランド品に対すクレームの様に優しく、時には甘く対応など致しません。
同じメーカーのお客様相談室?と思う程に態度は一変、木で鼻をくくった様な態度で臨む事さえしばしば。

メーカー同士の契約に、ユーザーが口を挟む事の出来る余地など全くありません。
トヨタ・カーディーラーの休日開けに相談して下さい。

純正品とはそんなものです。
Yahoo!知恵袋 4072日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
15
Views
質問者が納得2.0Z・1.8S・1.8A 3ナンバー登録 1.8G・1.8X 5ナンバー登録です 3ナンバーグレードはエアロボディ車で1700mmを超える(2.0Z 1745mm/1.8S,A 1720mm)ため3ナンバーになります
3367日前view15
全般
20
Views
質問者が納得ダイアグモードで、リバースの入力がされているか確認されましたか? もしかしたらリバースの入力がされていないかもしれません。
3372日前view20
全般
18
Views
質問者が納得型式、エンジン型式がわからないのですが。 スロットルバルブ系統 フューエルインジェクタASSY イグナイタ系統 コンプレッション フューエルポンプ系統 スパークプラグ ECU電源系統 を点検してみては?
3392日前view18
全般
18
Views
質問者が納得それは消えません。コンピューター繋げるしかないので。 ディーラー直行でしょう。しかしながら貴方は購入して2Wですから、購入店に先ず相談してから動いてはいかがですか?当然販売保証の範囲かと思いますから。
3695日前view18
全般
23
Views
質問者が納得どちらでもいいのではないでしょうか? しかし重量税等考えると・・・WISHではないでしょうか?
3496日前view23

取扱説明書・マニュアル

15003view
http://toyota.jp/.../wish_201204.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A