Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
17
view
全般

中古車購入について マツダ アテンザスポーツ2.0Fの平成14年で走...

中古車購入について マツダ アテンザスポーツ2.0Fの平成14年で走行距離7.2万キロ。車検残り一年。ナビ付き。補償3年付き。でコミコミ60万円ですが、妥当でしょうか?

またアテンザスポーツと いう車について色々教えてください。修理代やタイヤの値段や維持費等々。


社会人になるので車購入を考えていて、今まで親の軽自動車を乗っていたので正直走りとか性能はあんま求めてなくて(というのは普通自動車なら軽自動車よりは性能がいいと思うので)

見た目のかっこよさや燃費などが車の判断基準で1500ccー2000ccくらいのレギュラー車で探していてたまたまトヨタのディーラーで見かけたこの車がいいなーと思い見積りをしてもらいました。

元々はプレミオかアリオンかウィッシュ辺りがいいかなと思っていましたが、プレミオとかは実際にみると内装はチープでオジサンくさい車に感じました。ウィッシュはデザインが好きですがやはり1人ではミニバンはあれかなと思いました。アウトドアなどの趣味はありません。

今まで車に興味がなく買うと決めてからここ一ヶ月前ほどからずっとスマホで車を探していて、最近になってディーラーに足を運ぶようになりました。探していくうちに車に興味が出てきて、当たり前ですがかっこいい思う車が外車だったり新型の高い車だったりでとても手が出ません。予算内で満足できる車を探すのはすごく大変です。

やはり画像で見るのと車は全然違い、アテンザスポーツという車は知っていましたが今回みたいに実際に見て乗ってみたらかっこいいじゃん! と思う車が出てくるかもしれませんが………。


自分的にネックなのがトヨタのディーラーでマツダの車を買うことと車検残り一年ということと14年車はすこし古すぎるかなという印象です。あまり変わりませんが平成15ー17年車がいいなと。

車は4.5年も乗れればいいかなという感じです。

それからアテンザとアテンザスポーツとはなにが違うのでしょうか?

古いナビの使い勝手は悪いですか?


ぐだぐだな文章になってしまいましたが車に詳しい方ぜひ評価のほどをお願いします。
Yahoo!知恵袋 4044日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
MAZDAの車はマニア色が強いので個性的な車が多いです。
ナビは純正ですか?社外ですか?
純正のHDDナビなら地図の書き換えができますので使い勝手はそこまで悪くないと思います。

社外のナビだとまだ大丈夫かと思いますがそのうち不便に感じることがあると思いますよ。
Yahoo!知恵袋 4043日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
価格については、車の状態によるので、こればかりは何とも・・・・。

修理代や維持費も、人によって様々です。

ただ、アテンザはヨーロッパでは非常に評価の高い車です。

ちなみに、トヨタは二流扱いされます。

アテンザとアテンザスポーツの違いは、アテンザスポーツの方がよりスポーツカー的に作られています。

普通のアテンザでも、かなりスポーツカー的ではあるが。

「それ以上」と言うことです。

ナビに関してはわかりません。

私としてはお勧めしたいが、一つ気がかりなことがある。

それは「トヨタのディーラーでマツダの車」と言うこと。

マツダのディーラーなら後の維持費はそれ程問題はないが、トヨタは何かと口実をつけて売りつけるので、その面では高くつくかも。
Yahoo!知恵袋 4044日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
15
Views
質問者が納得2.0Z・1.8S・1.8A 3ナンバー登録 1.8G・1.8X 5ナンバー登録です 3ナンバーグレードはエアロボディ車で1700mmを超える(2.0Z 1745mm/1.8S,A 1720mm)ため3ナンバーになります
3370日前view15
全般
20
Views
質問者が納得ダイアグモードで、リバースの入力がされているか確認されましたか? もしかしたらリバースの入力がされていないかもしれません。
3374日前view20
全般
18
Views
質問者が納得型式、エンジン型式がわからないのですが。 スロットルバルブ系統 フューエルインジェクタASSY イグナイタ系統 コンプレッション フューエルポンプ系統 スパークプラグ ECU電源系統 を点検してみては?
3394日前view18
全般
18
Views
質問者が納得それは消えません。コンピューター繋げるしかないので。 ディーラー直行でしょう。しかしながら貴方は購入して2Wですから、購入店に先ず相談してから動いてはいかがですか?当然販売保証の範囲かと思いますから。
3697日前view18
全般
23
Views
質問者が納得どちらでもいいのではないでしょうか? しかし重量税等考えると・・・WISHではないでしょうか?
3498日前view23

取扱説明書・マニュアル

15004view
http://toyota.jp/.../wish_201204.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A