Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
237
view
全般

ポルシェ・ケイマンの購入にあたり 近々ポルシェ・ケイマンを購入する予...

ポルシェ・ケイマンの購入にあたり 近々ポルシェ・ケイマンを購入する予定です.

私が購入するということで,親父もケイマンに興味を持ち始めました.
そこで共同で1台購入するということになりそうなのですが,MTとAT(PDK)で揉めています.
私としては絶対にMTがほしいと思っているのですが,父はPDKを譲りません.

いまのところ以下のニ択のどちらかで結論が出そうなのですが,(もしどうしてもMTが欲しいとしたら)あなたならどちらを選択しますか?

1.マイナーチェンジ前の中古ケイマンS・MTを父が100万円分負担,残りは私の負担で購入
2.新車の素ケイマンPDK(オプションはバイキセノン・スポクロのみ)を私が100万円分負担,残りは父の負担で購入

上記のケイマンを2台所有するというバカげたことにはしない,という結論では一致しております.
PDKの車両には3日間1000kmほど試乗しました.確かに優秀ですがやはり私はMTの楽しさのほうに重きを置きたいと思ってしまいます.

あと1,2年後にはケイマンはフルモデルチェンジが行われると思いますし,またアウディWVとシャーシを共有すると噂されるベイビーポルシェの存在も気になります.
そしてディーラーによると2月からケイマンの値下げ始まるらしいです.

今買うべきかという判断も含めて意見を頂戴できれば幸いです.
Yahoo!知恵袋 4935日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
お金の負担云々はあっても、要するにこの選択肢はMTかATですよね。

私はあなたと同じでMTしか考えられませんので、MTを選択します。ここで質問しても、回答者のMT、ATに対する思い入れだけで回答されるでしょうから、どのようなどちらがいいという参考にはならないと思います。

ここで私が重要だと思うのは、あなたがMTが好きでMTに乗りたいと思っていることです。私がそうなのですが、MTに乗り慣れていると、ATの場合まだティプトロニックSであればトルコンが介在しますから曖昧さがあっていいのですが、PDKになってしまうと動きがMTに近いものになってしまうため、クラッチの制御やシフトチェンジ制御がありありと運転者に伝わってきてしまいますので、それが自分の感覚的に持っている動きと少しでも違うだけでイライラしてしまいます。例えば減速してきて、どこか適当なところでクラッチを切って惰性で走ることがありますが、往々にしてPDKは運転者が思う以上にクラッチを繋いだまま減速していき、停車する近くになってようやくクラッチが切れますが、基本的にクラッチは繋がったままということになります。それはMTを運転できる人にとっては大きなストレスで、「自分ならこうするのに!」というのが発進停止があるたびに脳裏をよぎります。

私は家族がPDKを買うというのであれば、勝手に買ってもらって勝手に乗ってもらいます。自分は自分でケイマンが買えないとしたら買える範囲の選択肢の中からMTの車を買います。どうしてもATに乗りなさいというのであればティプトロニックSですが、こちらもお金を出してまで乗りたいとは思いません。

やはり100万円とはいえ、大きなお金を動かすわけで、私は納得いかないものにお金を出すのはもったいないと思います。ただしお父様のことも考えないといけないでしょうから、あなた側の意見だけで決められる話でないのが難しいですね。私は余裕さえあれば一家で2台もってもいいくらいに、MTとPDKは違うと思います。PDKにするくらいであれば、ケイマンでなくても、極端な話しポルシェでなくてもいいんじゃないかと思います。

ケイマンのMTは911と比べればクラッチも軽いですし、非常に楽で全く苦になりません。車としても911のようなスリリングな感じはありませんが、その分非常に良くできた車で、フロントのトランクがあるだけでも十分なのに、リアのトランクがあるなんてポルシェらしくないほどの実用的な車です。トランスミッションの違いで大きく印象が違ってしまいますので、慎重に話し合われた方がいいと思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
0
View
質問者が納得日本のメーカーが生産するので、日本車と言わざるを得ないかと。 オールアルミボディに小排気量エンジンを搭載して、ドライバーフレンドリーな軽量スポーツカーに仕立てられ、欧州のスポーツカーメーカーを刮目させた先代と違って、盛り込まれている技術に特に驚くべきもののない今回の車にそれほどの魅力は感じられず、日本での販売台数が少なくても、全く問題無い感じです。
2804日前view0
全般
20
Views
質問者が納得ブレーキ10万(ディスク4輪+パッド) ラジエター6万 エアフロセンサー6万 ドア回りゴム1式6万 足回り1式20万 その他、タイヤ関係など・・・
2972日前view20
全般
15
Views
質問者が納得故障と言うより、電動ファンの音ではないでしょうか。
3022日前view15
全般
18
Views
質問者が納得故障率は100でしょう。 そもそも製造工作機は同程度のメーカーから調達して工場生産しているのですから、今時大きく故障率が異なる事はありません。 部品全てが大きく同じ精度ではありませんから、個体差は生じます。 運悪く個体差が悪い側になった車を取得したら故障しますし、逆側だったら故障しないだけです。 使い方でも個体差が故障に振れるかどうかは変わります。 殆ど運の世界です。 全体の平均値をとれば、日本メーカーもドイツメーカーもほぼ同じです。 運悪く故障した場合、高性能な部品を多用するため、修理代が高い事が故障が...
3250日前view18
全般
15
Views
質問者が納得今となっては、4WDのバリエーションや亜種が増えすぎてわけわからないですよね。なので、4WDのルーツから仕組みを理解していくのがわかりやすいと思います。 ◆ パートタイム式4WD 4WDの歴史を遡ると古くからあったのですが、一般的に知られるようになったのは軍事用車両(独キューベルワーゲンや米ウィリスジープ)で、道なき道を走る目的で製造されています。それが派生したのが小型トラックをベースにしたクロスカントリーカーです。日本車では三菱パジェロ、トヨタランドクルーザー、スズキジムニー、日産サファリ等ですね。これ...
3307日前view15

関連製品のQ&A