Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
144
view
全般

アウディ-TTクーペTFSI(2.0)とBMW-320i(E90) ...

アウディ-TTクーペTFSI(2.0)とBMW-320i(E90)
の購入を検討しています。 (今すぐではないですが)

他の知恵袋を拝見させて頂いてますが、
BMWは故障率が高くランニングコストが掛かると多くの書き込みを拝見しました。
認定中古車+保障付きでないとダメとの書き込みを拝見しました。
だが、一度乗ったら止められないwとの評価が多数でした。

ではTTはどうでしょう?
BMWと比べて故障率は高いでしょうか?
またランニングコストも気になります。勿論、走りもw

また、アウディはVWとコンポーネンツが同じなのは本当ですか?

また、320iは街中走りまくっているので、TTの方が上級車との事でしょうか?



BAには100枚進呈いたします。
Yahoo!知恵袋 4153日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
BMWの故障率は、Audiと大差ありません。
ここ10年のドイツ車の品質は日本車とも大差ありません。
過去にAudi,Porsche,BMWを所有した経験からだと、現在のBMW,Audiの製品品質で大きな故障はほとんどありません。
ただ、一部の製品ロットで不具合があることはあります。日本車だってあるのですけど。
5年前まで乗っていたAudiは、買ってから10年を超えるまで、修理が必要な故障はありませんでした。
テールランプが切れた程度です。
ただ、10年を超えてから、フロントアームのヒンジの劣化で交換したり、ドライブシャフトのベアリングを交換したりといった劣化が中心の故障でした。
その後に購入したBMWは最初の4年はまったく何も問題が無く、無償でオイル等を交換しただけでした。
4年を超えてから、ABSユニットのエラーが起こり、調べたところ基盤上の半田クラックのようで、本来なら製造不良といったものです。
2006年~2007年製造のBOSCH製のABSユニットが問題で、2008年には改良版がこっり使われています。
壊れるかどうかはほとんどが運です。
まったく壊れずに10年を超える車もありますから。
それを回避するために、保証期間の内で問題を出し尽くすのがベストです。
最近は新車購入時に5年間の保証が設定できますから、最初の5年は壊れても無償で直して貰えます。

中古車の場合は、正規ディーラーの認定中古車なら保証が付きますから、一般の中古車ディーラーで購入するよりは安全です。

Audi TTも故障はそんなに変わりません。運が良ければ何も起こりませんから。
ランニングコストもほとんど同じ位と思って良いでしょう。

AudiはVW Groupの一企業ですから、特に内装部品は共有品が多く利用されています。
昔のPorscheはAudiで製造されたこともあり、内装部品はPorscheも共有していた時代があります。

車格は、セダンとクーペの違いがあります。
BMW 320iと比較すべきはAudi A4ですし、Audi TTと比較すべきはBMW Z4です。
運動性能で比較するなら、Audi TT,BMW Z4が、Audi A4,BMW 320iより格上です。

(curren_15さんへ)
Yahoo!知恵袋 4152日前
シェア
 
すっごく参考になりました!ありがとうございます!人生初の輸入車、頑張ってみます!
質問者 4149日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
0
View
質問者が納得日本のメーカーが生産するので、日本車と言わざるを得ないかと。 オールアルミボディに小排気量エンジンを搭載して、ドライバーフレンドリーな軽量スポーツカーに仕立てられ、欧州のスポーツカーメーカーを刮目させた先代と違って、盛り込まれている技術に特に驚くべきもののない今回の車にそれほどの魅力は感じられず、日本での販売台数が少なくても、全く問題無い感じです。
2798日前view0
全般
20
Views
質問者が納得ブレーキ10万(ディスク4輪+パッド) ラジエター6万 エアフロセンサー6万 ドア回りゴム1式6万 足回り1式20万 その他、タイヤ関係など・・・
2966日前view20
全般
15
Views
質問者が納得故障と言うより、電動ファンの音ではないでしょうか。
3016日前view15
全般
18
Views
質問者が納得故障率は100でしょう。 そもそも製造工作機は同程度のメーカーから調達して工場生産しているのですから、今時大きく故障率が異なる事はありません。 部品全てが大きく同じ精度ではありませんから、個体差は生じます。 運悪く個体差が悪い側になった車を取得したら故障しますし、逆側だったら故障しないだけです。 使い方でも個体差が故障に振れるかどうかは変わります。 殆ど運の世界です。 全体の平均値をとれば、日本メーカーもドイツメーカーもほぼ同じです。 運悪く故障した場合、高性能な部品を多用するため、修理代が高い事が故障が...
3244日前view18
全般
15
Views
質問者が納得今となっては、4WDのバリエーションや亜種が増えすぎてわけわからないですよね。なので、4WDのルーツから仕組みを理解していくのがわかりやすいと思います。 ◆ パートタイム式4WD 4WDの歴史を遡ると古くからあったのですが、一般的に知られるようになったのは軍事用車両(独キューベルワーゲンや米ウィリスジープ)で、道なき道を走る目的で製造されています。それが派生したのが小型トラックをベースにしたクロスカントリーカーです。日本車では三菱パジェロ、トヨタランドクルーザー、スズキジムニー、日産サファリ等ですね。これ...
3301日前view15

関連製品のQ&A