Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
219
view
全般

日産のSRエンジン、ミッションに詳しいかた教えてください。 現在H1...

日産のSRエンジン、ミッションに詳しいかた教えてください。 現在H13、180sxに乗っているのですが、お店によると購入時にすでにエンジンとミッションを換装されていて、
何用か分からないとのことでした。

車体識別によるとNAでATなのですが、現在5速のターボで黒ヘッドです。

そこで、エンジンについてですが、オイルフィルターがS13,14用が付けれず、
色々探していると、S15用ならはまったので、それを付けました。
黒ヘッドだし、フィルターもS15用なのでS15用?かと思いますが、
こうなるとタービンもS15用かどうかも怪しいですし、
ブーストはノーマルなので、純正CPUですが、
CPUも大丈夫か?と心配になります。
エンジン、タービン、CPUが確実に何用か分かるような目印的なものはないでしょうか?

また、仮にエンジンがS15で、ミッションは6速ではなく
5速なのでS13,14用を付けているのか??・・
おかまを換えると換装できるとか?、どんな組み合わせでも合うのか?・・・
全く分かりません。

というわけで、長くなりましたが、
エンジンとミッションの組み合わせも不明なので、
合わせて分かる方どうか宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4584日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ヘッドは替えてないという仮定になりますが、RPS13(ついでにPS13も)のSR20系エンジンとS14/S15のそれとはまず見た目が明らかに違うので(ターボ、NAともに)、少なくともS14以降かどうかはすぐにわかります。

一番定番かつ簡単な違いはヘッドの形状違い。S14以降はいわゆるNVCS付になったので、吸気側(正面からみれば左、運転席側)においてヘッドカバー先端がもっこり飛び出ている形状です。あとヘッドカバー後方、バルクヘッド側が傾斜になっています。いわずともRPS13やPS13はそうはなっていません。

ちなみに、オイルフィルターですが、外径や高さはRPS13(PS13)もS14/S15も同じですけどネジ径は違います。
RPS13(PS13)は3/4-16UNF。S14/S15はM20×1.5。

>S13,14用が付けれず

?? イマイチ意味不明(^^;)

ただ文意から推測するに上述のヘッドカバーの特徴を有しているのであればS15ターボという気もしますが。
タービンやMTは刻印の品番などもう少し情報がないと見た目での判別は難しいかと。CPUも品番あれば判別容易。
S15NA(オーテック除く)のMTならもともと5速ですし。もっともS13~S15の5速MTは基本的には同じなので(もちろん年式やターボ用、NA用で違いがあるのはいうまでもなく)、ある意味どれでも流用は可能。
Yahoo!知恵袋 4579日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
15
Views
質問者が納得スピーカーインプットで極性を左右逆接してませんか? 一度、右だけプラマイ逆にして、 確認して下さい。
3262日前view15
全般
19
Views
質問者が納得180sxですよね? その頃のSR20は1.0ですら持ちません。 ヘッドガスケットやらロッカーアームやらタービンブレードやら色々壊れます。 てかそもそも燃料足りないでしょう。 ノーマルなら0.8から0.9でやめるべきですね。 1.0を許容できるのはS15からで、当時の180sxの純正ブーストは0.5〜0.6です。
3140日前view19
全般
15
Views
質問者が納得CMに出てるリーフは12月末に出荷されるモデルの エアロススタイルで標準でファインレスポンスVCM というチューニングがされています。現行リーフでも 加速はすごいですがそれ以上だとおもわれます。 http://ev.nissan.co.jp/LEAF/AERO/ しかし、誰もまだ試していないので実力はよくわかりません。 リーフはアクセル踏み込むだけなので素人もプロも 同じです。 もちろん、距離が長くなればガソリンエンジンが 勝るとおもいますが、一般の信号グランプリでは 当然リーフがダントツだと思います。
3160日前view15
全般
187
Views
質問者が納得ハンドルの軸にウィンカーをしたあとにハンドルを切って戻すと解除される部位があります そこか干渉しているのでは??
4406日前view187
全般
229
Views
質問者が納得デッキのリセットボタンを押してみる。無ければ電源コネクターを一旦外して再度、アースを確実に取ってからコネクターを繋がる。 改善され無ければ、メーカーにデッキの点検修理をお願いする。 異常無しの場合は、アンプのメーカーに点検修理をお願いする。
4493日前view229

関連製品のQ&A