Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
105
view
全般

アウディA8(2008モデル以降)のLEDテールランプなどのパーツが...

アウディA8(2008モデル以降)のLEDテールランプなどのパーツが欲しいのですが… アウディA8の2007モデルに乗っていますが、テールランプやサイドミラーを
2008モデル以降のLEDテールランプやウインカーサイドミラーに交換したい
と考えています。

ただ、A8は台数が少ないために、パーツ等を取り扱っている店舗がなかなか
見つかりません。現地から取り寄せるという最終手段でなく、国内でパーツ
の取り扱いがある(在庫等がある)店舗を探しています。

どなたか知っていらっしゃる方はいませんか?真剣に探していますので、
良い情報をお待ちしています。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4930日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
普通にお世話になってるディーラーでパーツ取り寄せすれば良いかと思いますよ。

もしくはAudiを扱ってるショップに発注して貰うかですね。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
12
Views
質問者が納得故障は、少ないです。(父がA4もっているので。) 排気量は、少ないのは、客層を広げるためです。A7に乗りたくても、3.0Tは、高いから乗れない。でも、2.0Tなら乗れるという人のためです。 TTのエンジンは、他の2.0Tモデルよりも、トルク、馬力は、ちょっとアップされたものです。ボディもオールアルミなので、さほど大きなエンジンじゃなくても、加速は、十分です。ただ、乗るので、あれば、2.0クワトロか、TTSがいいですね。本質がわかるし、楽しいから。
2831日前view12
全般
17
Views
質問者が納得インテークマニホールドは、 エンジンの各燃焼室に空気を取り入れるための吸気管になります。 A8にはエンジン両バンクのインテークマニホールドに、 低速時に燃焼室に入る空気の吸入量を制御するために、 ソレノイドで動作する、マニホールドフラップが付いています。 ありがちな内部のフラップが固着等で故障すると、 部品だけでも10万以上しますから大変ですよね。 最悪両バンクだとかなりの金額になります。 放置して症状が悪化すると、始動不良になる可能性がありますから、 できれば修理したほうが良いですけどね。
2877日前view17

関連製品のQ&A