Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
91
view
全般

「誰が年齢、性別関係なくどの車種乗ろうが自由だ」と昨日会社員の友人が...

「誰が年齢、性別関係なくどの車種乗ろうが自由だ」と昨日会社員の友人が
吠えてました。まさにこの通りですよね?あなたはどう思いますか? 何故怒ってるかというと友人の勤め先の会社に親の金+友人の金
で買った高級車LS400で出勤したところ上司に
「君、私より低いくせにレクサス乗るとは生意気だね」と言われたらしいです。
それで彼は沸騰してました。
※釣りではありません。
Yahoo!知恵袋 5463日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
文面から察するに、ご友人はビックリするほどお金持ちというわけではなさそうですね。車は趣味なのでしょうか。私の旦那もVIPカーが好きで、以前はシーマやグロリアなど何台も乗り換えていたそうです。今はクラウンです。だからなんとなく勝手に同調してしまいます。旦那はすごく童顔なので、ご友人と同じような思いを度々してきたようです。
きっと上司さんは、車を己のステイタスとして捉えているのでしょう。だから、自分より年収の低い部下が自分より高い車に乗るのが気に障ったのですね。見せ付けられたと勘違いしているのかもしれません。
各々趣味にかけるお金は違いますから、そんな文句を言われる筋合いはありません。堂々とすれば良いと思います。
ただ、やはり社内の人とは円満にするに越したことはないでしょう。喧嘩を売りたいわけではないのなら、ほどほどに誤解を解いておきましょう。
「お目が高いですね!自分は車が趣味なんです。親と共同で買ったんですけど、ローンで首がまわりませんよ^^;」
って、私だったら言うでしょうか…。上司が車好きだったら、いろいろ話が盛り上がると思うのですが。
Yahoo!知恵袋 5461日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
138
Views
質問者が納得20前期と後期ではエンジンは違いますのでもし移植するなら 15マジェ20前期セルシオでしょう。
4580日前view138
全般
108
Views
質問者が納得【バルブ形状一覧表】 http://www.nissei-polarg.co.jp/koito/hyo/search.php?mc=101 この中にありますか?型式が違う様な気がしますが・・・ 年式等で、調べて見て下さい(*^。^*)
4654日前view108
全般
110
Views
質問者が納得20後期のセルシオですよね?純正HIDついていないのであれば、多分ライトはH4でフォグはHB4と思います。ただ、4灯式の場合があるみたいでその場合はLO側はHB4があるみたいです。(1個のライトに上下でLoとHiが入っている場合がありますトヨタでも型式だけでは解らない場合があるそうですよ)実際バルブ外してみて下さい。頑張って下さい。
4654日前view110
全般
159
Views
質問者が納得ディーラーに聞こう。 糞
4793日前view159
全般
79
Views
質問者が納得セルシオはトヨタから発売されている最高級乗用車です。 当初日本ではトヨペット店・トヨタ店でセルシオという名前で販売されていました。 一方海外ではトヨタブランドとは別にレクサスというプレミアムブランドで販売を展開しており、LS400という名前で販売しておりました。 ※日本のセルシオはトヨタマークが、アメリカなどのレクサスLS400にはLマークがついており、バブルの頃は国内の生産が間に合わなく納期に1年以上かかっていたため、海外よりレクサスを逆輸入して販売している業者も多くいました。 ところが、2005年か...
4865日前view79

関連製品のQ&A