Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
47
view
全般

【お礼500枚】 純正HIDのバルブを交換しようと思ってますが、お奨...

【お礼500枚】 純正HIDのバルブを交換しようと思ってますが、お奨めのバルブを教えてください! こんばんは。アドバイスをお願いします。

現在純正HIDですが、アルミや車高も変えたので、HIDも少しいじった感を出すために交換したいと思ってます。
そこで質問。

①おすすめのメーカー
②35Wと55Wどちらがおすすめ?
③色温度は何ケルビンくらいが良いでしょうか?
(※ブランドや型式など、即購入できる情報をお願いします)

車種はレクサス LS460で色は黒、Lo,FOG両方ともHIDなので、両方とも同時に変更しようとしています。
あんまり青すぎて、雨の夜に前が見えない等、実用的で無いものはNGと思ってますが、ある程度いじっている感を出したいです。
昔セルシオ31後期の時、Lo,FOG同じメーカーで同じ色温度のHIDを付けたのに色(青み)が全然違うという体験を
したので、できるだけ揃えられると嬉しいです。

色々と調べると、バルブだけでも1000円位~20000円位までとかなり幅広く商品があり、まったく決まりません!
どなたか、体験談などをもとに具体的に教えて頂けませんか?ちなみに今回の予算は特に気にしませんので本当に良い物を
教えてください。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4616日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
D4系の純正バラストのまま、バーナーのみ交換ですか?
バーナーのみなら、35W用も55W用も効果は同じですよ。
だって、D4系の55Wバラストはまだ市販されていませんので、
55W用バーナー自体が、うさん臭く共用という意味でしかありません。

純正バラストのままで、バーナー交換のみなら、通常は35Wです。
純正バーナーのケルビン数は、約4200Kあたりなので、見易さを
求めるなら、5000~6000Kまでですね。

Yオクで落札するのもよしですが、ホームセンターでも最近D4Cが
5千円台で売ってますね。たしかブランドは、REMIXだったような。

予算を気にせず、長持ちさせたいなら、純正採用メーカーのOSRAMや
PHILIPS。国内社外メーカーなら、PIAAやベロフといったところでしょう。

消耗品と割り切って、1年程度で交換するつもりなら2~3千円程度
でYオクやYショップ(中華製)のものもありですね。

また、同じケルビン数でも、バラストの出力差で色味は変化するのが
当然ですので、同じバラストでないなら、かなり困難ですね。左右の
出力差(2W前後の差)でも、見た目の色味が若干違ってきますので。
フォグはやっぱり黄色が良いですよ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
18
Views
質問者が納得そこまで故障をきにする車ではないですが、やはりメンテナンスのことは気になりますよね… ディーラーは嫌がると思います。 信頼できるショップがないと買うのはおすすめしません。あと自分で直す知識も必要かと思います。
3488日前view18
全般
154
Views
質問者が納得ディーラーでなく 電装屋に持って行きましょう ディーラーより詳しいです 部品代は変わらないが工賃分はディーラーより安いと思います レクサスディーラーも結局は下請けの電装屋に依頼しますよ
4096日前view154
全般
163
Views
質問者が納得LS460は知りませんが、現在LS600Hlに乗ってます。 昔、セルシオ30系後期のC仕様に乗ってましたが、どちらが完成度高いかというと、間違いなくセルシオです。 なんていうか・・車の出来が乗ってて違う。 見せ掛けのソフト面では確かに高機能化してますが、車全体としてはセルシオの方が上ですね。 LS600Hlはハイブリッドなんで、燃費からいうとセルシオより良い位のメリットしか感じません。 (といっても高速では伸びないので、セルシオと変わらず、10ちょっと位。ただ、町乗りでも燃費が落ちないのは嬉しいです) ...
4222日前view163
全般
142
Views
質問者が納得何にしても、国内レクサスの保証は受けられないんでしょ
4295日前view142
全般
104
Views
質問者が納得乗りやすさ、装備、ともにレクサスでしょう。
4289日前view104

関連製品のQ&A