Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
74
view
全般

レクサスLS460は発売当初から今日までサスペンション設定のマイナー...

レクサスLS460は発売当初から今日までサスペンション設定のマイナーチェンジはあったのですか? 確か発売当初のLS600はリヤサスの突き上げが強かった為にサスペンションの設定を変えたと聞いた事あるのですが…またLS460のサスペンションの切り替えを最弱(コンフォートモード?)にした場合、観光バスのようなフワフワな乗り心地に近い感じになりますか?分かる方いましたら教えて下さい!
Yahoo!知恵袋 5196日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
LS600hのサスペンションは初期からマイナーチェンジを経て現在まで各グレード変更はありません。

サスペンションですが、LS460もLS600hも、柔らかい順番に
ノーマル⇒コンフォート⇒スポーツ
です。

なのでコンフォートは中間の硬さです。
ノーマルの場合、観光バスほどでもないですが、1回フワッと来るような感じです。
Yahoo!知恵袋 5191日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
18
Views
質問者が納得そこまで故障をきにする車ではないですが、やはりメンテナンスのことは気になりますよね… ディーラーは嫌がると思います。 信頼できるショップがないと買うのはおすすめしません。あと自分で直す知識も必要かと思います。
3488日前view18
全般
154
Views
質問者が納得ディーラーでなく 電装屋に持って行きましょう ディーラーより詳しいです 部品代は変わらないが工賃分はディーラーより安いと思います レクサスディーラーも結局は下請けの電装屋に依頼しますよ
4096日前view154
全般
163
Views
質問者が納得LS460は知りませんが、現在LS600Hlに乗ってます。 昔、セルシオ30系後期のC仕様に乗ってましたが、どちらが完成度高いかというと、間違いなくセルシオです。 なんていうか・・車の出来が乗ってて違う。 見せ掛けのソフト面では確かに高機能化してますが、車全体としてはセルシオの方が上ですね。 LS600Hlはハイブリッドなんで、燃費からいうとセルシオより良い位のメリットしか感じません。 (といっても高速では伸びないので、セルシオと変わらず、10ちょっと位。ただ、町乗りでも燃費が落ちないのは嬉しいです) ...
4222日前view163
全般
142
Views
質問者が納得何にしても、国内レクサスの保証は受けられないんでしょ
4295日前view142
全般
104
Views
質問者が納得乗りやすさ、装備、ともにレクサスでしょう。
4289日前view104

関連製品のQ&A