Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
285
view
全般

友達が現行MINIのハイオク仕様に乗ってますが、諸費用の問題でレギュ...

友達が現行MINIのハイオク仕様に乗ってますが、諸費用の問題でレギュラーガソリンを入れてみようかと考えてます。エンジン対して問題がありますか?
Yahoo!知恵袋 4618日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
●エンジン系列は?
排気量 = 1.6L
出力 = 98馬力,122馬力,211馬力(これのみツイン・スクロール・ターボ・チャージャ:日本版はまだ184馬力)

●ドイツ本国での推奨オクタン価は?
URL例)
http://www.mini.de/mini_coupe/john_cooper_works/information/index.html

いずれのエンジンに対しても,下記のように書かれています。

Verdichtung/empfohlene Kraftstoffart : 11/91-98 ROZ :1

これを日本語にすると,

オクタン価 91~98のガソリンで,圧縮比 11.0

ということです。

●日本のオクタン価は?
下記の通りです。

★規格値
レギュラー = 89以上
ハイオク(プレミアム) = 96以上

★実勢値 (メーカや時期により少しずつ異なりますが)
レギュラー = 90
ハイオク(プレミアム) = 100

●(回答)使えるガソリンの種類は?
以上から,ミニ用エンジンでは,オクタン価 91以上になります。日本のレギュラーの場合,90ですが,この程度の差であれば,まったく問題ありません。というのは,もともとエンジン燃焼室内状態や冷却状態により,ノッキング状態は異なります。このためエンジンにはノックセンサがあり,最適点火時期について学習制御しています。
なおドイツと日本とでは,エミッション規制が少し異なりますが,ほとんど同じです。このためノックを含む制御もほとんど同じです。

●どうしてハイオクを奨めるのか?
ガソリンスタンドは10年前に比べると,5万店から4万店に減りました。このため利幅の大きなハイオクを奨める回答が多くなります。
なおどうでも良いことですが,日産GT-R(現行)でさえ,レギュラーガソリンが使えます。もちろん最高出力や燃費は悪化しますが。トヨタのレクサスLFAは,ハイオク専用です。

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。
Yahoo!知恵袋 4617日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する

取扱説明書・マニュアル

67675view
http://libraryofmotoring.info/.../ownersmanual2012countryman.pdf
254 ページ4.62 MB
もっと見る