Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
246
view
全般

LEDの光りが消えません!MINIクーパーのフロントマップランプ左右...

LEDの光りが消えません!MINIクーパーのフロントマップランプ左右2個所をLEDに替えました。
T10のLED全面8連発光タイプ。○オクで購入、激安中華製・・・多分・・・
スイッチを切っても、うっすらとLEDが光ってます。 昼間では分からないぐらい・・夜だとうっすらと光ったまま。
エンジン切っても、キーを抜いてもうっすらと点いてます。LEDなので、このままでも消費電流は少ないので、大丈夫かとは思いますが、一応外しました。
他の場所、フットランプ、カーテシランプ等は大丈夫です。(違うタイプのLEDを使用してるから?)
キャンセラー(抵抗)は無し。球切れ警告灯も点いていません。
原因と対策が知りたいです。キャンセラー付きのLEDを入れた方がいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4916日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
消費電力が低いLEDは特性上、微弱な電圧でも点灯する事があります。
私は気にしてませんが…
極性のある3chipのSMD6連とかなら光らないと思いますが如何でしょう。
Yahoo!知恵袋 4910日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する

取扱説明書・マニュアル

72230view
http://libraryofmotoring.info/.../ownersmanual2012countryman.pdf
254 ページ4.62 MB
もっと見る