Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
132
view
全般

車選びに詳しい方教えてください。 トヨタのラッシュを結婚を機に買おう...

車選びに詳しい方教えてください。 トヨタのラッシュを結婚を機に買おうかと考えています。

今トヨタのキャミに乗っていて、今年新車に替えようと思っています。車には全くこだわりがないので、条件は大してありません。

●車高がややある車
●日常的に使えるように、幅がありすぎない車
●トヨタの車 (漠然とトヨタがいいと思っているだけですが)
●将来子どもを乗せることを考慮し、安全な車

車は本当に疎くてあまり車種を知りませんが、以上の条件を考えラッシュを検討しています。今乗っているキャミに似たような形だからです。

そこで質問なのですが、ラッシュ以外におすすめの車はありますか?トヨタ以外でも構いません。

主な用途は私の通勤と日常的な用足しですが、これ1台しか車は持つ予定はありません。なのでちょっとしたお出かけにも使える車だと助かります。


車に詳しい方助言をください。
Yahoo!知恵袋 5882日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
子供の事を考えるならラッシュはやめた方が・・・
車高が高いだけで室内高は低いですよね。

やはり、室内高がある方が子供の為、というよりミルク等の世話をする親の為、作業場所の確保と言うことで(笑)
将来的に子供の乗り降りも含めクロカン風はやめておいた方が・・・私ミューに乗っていた時そう思いました。
クロカン風の車の車高の高さが欲しいのも分かりますが今のミニバン風の車なら問題無いと思います。

排気量的にトヨタならラクティス・ポルテ・シエンタ・ラウム・ちょっと大きくパッソセッテ、ホンダならフリード、日産ならキューブ

その他のメーカーでは排気量的に普通のコンパクトカーしかありません。
どちらかと言えばスライドドア車で新しいフリードがいいんじゃないですかね!
(上記トヨタ車はパッソセッテ除き古すぎます)
Yahoo!知恵袋 5878日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
60
Views
質問者が納得開放レバーを引っ張ってバチンっと一気に放し衝撃を与えたり、ストッパー部分に注油してみてダメなら内装をはがして室内から作業するしかないと思います。ストッパーが動いているのでワイヤーは無事でしょう。たぶんちょっとしたところで引っかかってる(あるいは外れている)だけですが、修理となると面倒なんですよね。樹脂部品が疲労で折れている可能性もあります。
4707日前view60
全般
39
Views
質問者が納得・高速や坂道はよく走りますか? たぶんキャミとそんなに差は無いと思います。排気量が少し上がってるけど車体も大きくなってますので。 ・チャイルドシートへの乗せ降ろしは楽ですか? この点もキャミと変らないと思います。 ・燃費はどうですか? 燃費はだいぶ改善されてるようですよ。キャミ(テリオス)は燃費が悪すぎました。 1300ccしかないのに実燃費リッター7くらいしか走りませんもんね。 ラッシュ(ビーゴ)ですと市街地でもリッター10を割ることはないと聞きます。 MTならリッター12~13くらいは走るんじ...
4772日前view39
全般
51
Views
質問者が納得他の方も書かれていますが、ダイハツ・パイザーですね。 CMでのキャッチコピーが「おっ、パイザー」でしたからねw http://youtu.be/ixOhflZTYbE
4823日前view51
全般
97
Views
質問者が納得3kg/m~4kg/m位です。(30Nm~40Nm) 3.5Nmではゆるすぎでしょう、手で締めたぐらいですよ。 3.5kg/mの間違いではないですか。
4837日前view97
全般
42
Views
質問者が納得日産 [エクストレイル]の (クリーン)ディーゼル6M/Tは、いかがでしょうか? ディーゼル(軽油)なので燃費は、良いと思いますよ。
4866日前view42

関連製品のQ&A