Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
751
view
全般

500枚!!至急!!トヨタ純正HDDナビ(MOP)平成21年式 ブレ...

500枚!!至急!!トヨタ純正HDDナビ(MOP)平成21年式 ブレイド CD再生 録音できない。 平成21年式、トヨタブレイドのMOPのHDDナビなんですが、CDを入れても録音されません。
録音設定はオートになっています。
CDはコンパクトディスクでコピーコントロールCD等ではありません。以前乗っていた車に取り付けていた
カロッツェリアのHDDナビには録音できたCDをブレイドのMOPのHDDナビに挿入してもRECマークが赤く光りません。
CDも再生されるまで時間がかかったり、場合によっては全く再生されません。
運良くCDが再生されている状態のときにエンジンを切り、またエンジンをかけると再生されていたCDが再生しない時もあります。
再生されると音飛び等の症状もなく普通に再生されます。
取扱説明書を読んでもオートになっていれば、挿入後自動的に録音されます。と書かれているだけで、再生ならない場合や
録音できない場合の対処法が書かれていません。
ちなみにHDDには何も録音されていません。
単なる設定ミスなのでしょうか?それとも修理が必要なのでしょうか?
保証期間が3年と聞きましたので無償修理ではなく有償修理になるので、もしも修理するとなったら金額はどれくらいに
なるのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4699日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ほかのCDも全部録音できないのですか?

それなら故障です。


修理・・・5万前後かな?メーカーに修理に出さないと正確な金額はわかりません。

車検をトヨタディーラーで受けて延長保証に入っとけばよかったですね・・・。
Yahoo!知恵袋 4692日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
109
Views
質問者が納得私もブレイド乗りで、「みんカラ」というサイトに登録しています。 質問者さんも、ぜひどうぞ! というわけで、下記を参考にしてくださいね。目からウロコです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/380262/car/1376354/2437170/note.aspx 補足です。 私のナビはメーカーオプションですが、時刻連動はしません。 おっしゃるように、毎時に合わせて調整するしかないのでしょう。 ちなみに私の時計は、進む方向でずれます。
4172日前view109
全般
619
Views
質問者が納得中華だからドンブリでしょう オイル食うようになったら終了です
5197日前view619
全般
18
Views
質問者が納得2400ccの車で街乗り約10km/L位ならとっても良いでしょう。排気量が大きいのでエアコンの影響はそれ程無いと思います(たぶん)。 1600ccという車は最近無いので1500ccとの比較ですが、1500ccだと街乗り15km/L位だと思います。
3507日前view18
全般
23
Views
質問者が納得どこかショートしてる感じですね。ご愁傷様です。
3988日前view23
全般
138
Views
質問者が納得主さんの年間走行距離によるかなと思います。 1と3ではかなり燃費が違うからです。 もし長い距離はのらないor燃費気にしない、であれば、一番気にいっている1をおすすめします。2.4Lも必要ないというのは分かりますが、トルクがあるほうが乗りやすいですよ。2Lと比べても税金もそんなに変わりません。 2はやめておいたほうが良いです。国産でも中古でも車は壊れるものです。メルセデスの修理費、高いですよ。
4223日前view138

関連製品のQ&A