Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
62
view
全般

走行中、カーナビでワンセグテレビを見る方法 お世話になります。この投...

走行中、カーナビでワンセグテレビを見る方法
お世話になります。この投稿をご覧いただきありがとうございます。 当方、最近中古のトヨタプリウス30系後期H24年式を購入したところ、パイオニアのカロッチェリアAVIC-MRZ07Ⅱというカーナビが搭載されておりました。このナビには、ワンセグでテレビを視聴できる機能が付いているのですが、安全のため走行中は映像は表示されず音声のみとなります。当方は、元々、走行中に見るほどテレビ好きというわけではありませんが、同乗している子供達のため、この制限を解除するよう近所のカーショップに依頼したところ、1時間以内で作業は終了し車を受け取りました。ところが、その帰路、ワンセグの受信を確認したところ、今までと何ら変化なく、走り出すと「走行中は音声のみ・・・」でといつもどおりの文字が表示され音声のみとなりました。この状況をカーショップに伝えたところ「パオイニアの製品は、配線をボディーアースすれば視聴可能なはずで何度も同じ作業をしているので間違いない。そのナビの設定の問題では」と言われました。その後、説明書を読みながらいろいろと試しているのですが、変化がありません。このことにつきまして、状況を改善する方法をご教示いただけると助かります。よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 3417日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ええっと、下の車屋さんの言っていることは確かなのですが・・・

30系プリウスは、他にパーキングセンサーをいじくる必要があるのです。
ボディーアース、車速センサー、パーキングセンサー、
この3つを施工しないと、プリウス30系は映りません。

私は走行中のTV視聴は反対派なので、
詳しくはお教えしませんが、
この知恵袋でも、「プリウスで映らない!」という質問が多いですよ。

皆さん、「パイオニア製品側」からの見かたなのですよね。
だから、「パイオニア製品はこれで大丈夫なはず!」みたいになって、
プリウスという特殊な車につける、という目線を怠っています。
Yahoo!知恵袋 3415日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
13
Views
質問者が納得剛性は知らないけど、こないだ新型プリウスの代車に乗ったら、確かに高級車っぽい静寂と安定感があった。 エンジンと電気モーターが切り替わるタイミングも殆ど分からなくて、ハイブリッド車に乗っているという感じはなかったな。
2827日前view13
全般
19
Views
質問者が納得システムに異常がありますので早めに近くのディーラーに行きましょう 自分では消せません
2847日前view19
全般
21
Views
質問者が納得故障は無いよ。HVバッテリー交換仕放題だし、会社の車だけど、ほとんど乗っていない、エアコンが壊れたらしい
2850日前view21
全般
18
Views
質問者が納得乗り続ける予定なのに何故残クレ? 無駄なお金を払いたいのですか? 乗り続ける場合、残価設定分を支払えば良いだけのこと、査定など関係ありません。 ただ、銀行などのマイカーローンと残クレの総支払額を計算しましたか? 5年後に入れ替えるならば、全ての改造はマイナス査定となります。 デットニングは分からなければ良いですが。 残価設定分は、あくまで新車引き渡し状態と同じ状態(経年劣化除く)で返納することが前提です。
2909日前view18
全般
21
Views
質問者が納得北米ではガソリンモデルが存在するのは何故か? 優れた走行性能は眉唾。 単純にカタログ仕様向上とコスト削減でしかありません。 完全に大衆車ですから。 Q1:走らせて楽しくない車は選択肢にも入りません。 Q2:現状とさほど変わらない販売状態でしょう。 (avante8880さんへ)
2896日前view21

取扱説明書・マニュアル

30547view
http://toyota.jp/.../prius_201111.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A