Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
75
view
全般

1800cc?2000cc? ナビを付けるのは、購入時?購入後? 先...

1800cc?2000cc?
ナビを付けるのは、購入時?購入後? 先日、車選びの相談した50歳の主婦です。みなさん細かいアドバイスありがとうございました!!とっても参考になりました。
昨日、トヨタのアリオンを試乗してきました。ホンダのフリードも見てきました。
アイオンは身長が低い私にも視界がよく運転しやすく、息子も気にいったようです。

来週、プレミオを見に行く予定ですが、バックランプなど少し外装が違うだけで、内装は同じだとか~
でも、私たちには、プレミオの方がいいのかな?!
1800cc?2000cc?にするか迷っています。
(めったに、遠出はしません。たまに人を乗せます。)

ナビは購入時に付けずに、後でつけた方がいいと友人が教えてくれたのですが・・・。
ナビと込で安く値段設定されていました。
どうなんでしょうか?

購入するにあたり、注意する点があれば教えてくださいm(₋ ₋ )m
Yahoo!知恵袋 5079日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ナビをディーラーオプションで装着するか、オーディオレスで車を購入して後からカー用品店で気に入ったカーナビを購入するかと言う事でしょうか?

昔(十年程前)はメーカー純正のナビより市販品のナビの方が性能が優れていましたが、現在ではナビ自体の性能は殆ど変わりません。ナビゲーション以外の機能に拘ればメーカー純正のナビの方が機能的に優れています。
市販ナビでもバックカメラを装着すればナビのモニターで後方を確認する事ができますが、純正ナビならハンドルと連動してナビのモニターに後方の進路予想ガイドが実線で映し出されます。
◎インテリジェントパーキングアシストという機能も使用する事が出来ます。
◎左サイドミラーに取り付けたカメラの画像をナビのモニターで確認でき、狭い路地での幅寄せに威力を発揮します。
◎ブラインドコーナーモニターも装着可能。
上記の機能を使うには対応するナビを装着する必要があります。メーカー純正でも高い物から安い物まであります。
安物では上記の機能(オプション品)を使う事ができません。

http://toyota.jp/allion/navi-audio/navi/

http://toyota.jp/service/option/dc/navi-lineup?CAR_CODE=allion-b_00011

エントリーナビ NSCN-W60 以外のナビならオプションを装着すれば使える様になります。

市販品ナビでは上記の様な機能はありません。

貴方の友達が言っているのは、運転している最中にテレビを見たりナビの操作が出来ないので市販品の方が良いといっているのでしょう。
純正ナビでも走行中にテレビを見たりナビの操作を出来る様にする事が可能です。
ナビにハーナスキットを咬ませれば市販ナビ同様にテレビを見たりナビの操作も可能になります。

ナビ ハーナスキット
http://item.rakuten.co.jp/t-plaza/720202/
Yahoo!知恵袋 5074日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
15
Views
質問者が納得55Wなんて時点で、中華製のバッタ物ですから、気にしないでください。 リレーが有ろうが無かろうが、所詮バッタ物です。 http://www.fnf.jp/hid6.htm http://www.fnf.jp/hid7.htm ちなみに、H4の後付HIDは、まともな配光にはなりませんので、ドキュン向けドレスアップパーツと割り切って付けてください。(周りに迷惑なので、時々ボコられるかもしれません。) http://www.fnf.jp/xenonb.htm
3326日前view15
全般
13
Views
質問者が納得左側だけ ウインクするんだね 夜間 乗る時に 点けてみて 大丈夫なら そのままに 一度消すと 点かなくなるんですよね 配線の接触では ディーラーが 判らない何てね おかしいよね
3448日前view13
全般
103
Views
質問者が納得ブレーキ警告灯ですね。 ブレーキに何か異常がある場合に点灯します。 ・ブレーキ液の不足 ・ブレーキ系統の異常 ・パーキングブレーキを解除しないまま走行 パーキングブレーキを解除した時にブレーキ警告灯が消灯すれば正常ですが、その他の場合はブレーキに何かの異常が発生しておりますので、ディーラー等で確認してもらったほうが良いと思います。
4287日前view103
全般
83
Views
質問者が納得①ナビ選択のヒント http://www.carnavi-labo.net/reading/kiso/index.html HDD?メモリー?ポータブル? 地デジは? http://www.carnavi-labo.net/reading/chidigi/index.html#q2 ②ナビ価格(通販なので実際の店頭価格とは違います) http://kakaku.com/car_goods/car-navigation/ ③取付情報 http://www.alpine-fit.jp/tech-info...
4319日前view83
全般
83
Views
質問者が納得同年代のアリオンのシートが使えます。
4432日前view83

取扱説明書・マニュアル

3845view
http://toyota.jp/.../premio_201110.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A