Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
111
view
全般

トヨタのラクティスですが、フロントガラスとリヤガラス以外、つまりワイ...

トヨタのラクティスですが、フロントガラスとリヤガラス以外、つまりワイパーの無い四枚の横のガラスとドアミラーの水滴が普通の雨でさえ尋常では無い細かい水滴の付きがひ どく全く見えなくなるのですが、最近のガラスはこうなのですか?オプションでお金払って取り付けたり防ぐようになってるのですか?今までの他メーカー車ではこんな事ありませんでした。
帰路途中で急遽買った撥水ガラス磨きでふいても全くダメでした‥。親水コートは塗り直しもあるし面倒でしょうか‥どうですか?また、オート◯ックスやイエロー◯ットのような所で、スモークフィルムで曇り止めと撥水も出来るのはございますか?素人質問ですみません。昨日の雨の運転は首と肩の凝り以外に神経へとへとでした‥。どうぞ宜しくお願い致します。いつもありがとうございます。
Yahoo!知恵袋 4621日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
細かい水滴の付きがひ どく全く見えなくなるのですが?
撥水していて細かい水滴になってるんですよね?
撥水ガラス磨きで拭いても、ただ撥水するだけじゃないですか。
撥水しているのが不快ならガラス用コンパウンド(キイロビン等)で
弾かなくなるまで丁寧に磨くしか無いです。

また、フィルムは車内側に貼る物です。
外側の撥水とはまったく関係の無いものです。
Yahoo!知恵袋 4614日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
27
Views
質問者が納得今晩は。正しい手順で取り付けましたでしょうか? {手順マイナスから外してプラスから付ける}バッテリーを交換する時は{元のバッテリー(マイナス外す次プラス外す)}新しいバッテリー(プラス付ける次マイナス付ける)です。取り付ける位置を決めたら固定してからターミナルを付ける。です。取り付ける時に、ショートさせると電気が無くなるので、その時は、再充電して下さい。
2874日前view27
全般
16
Views
質問者が納得メーカーの設定だと1と4か3と4のどちらかになってますけど? http://www.e-comtec.co.jp/taiou/set/obd.pdf
2875日前view16
全般
19
Views
質問者が納得ワゴンRソリオ、スプラッシュ、コルト、ミラージュ辺りなら イケそうじゃ無いですか?
2988日前view19
全般
25
Views
質問者が納得整備用の画面をだすのに特殊な操作が要ります。ディーラーで訊くと良いかもです。 ある画面で左上・左下をタップ!と言った感じの操作が必要だったりします。 これは、純正バックカメラを付けても同じです。 それと、ステアリング操舵角度センサーが付いてますか?
3008日前view25
全般
25
Views
質問者が納得最近の低燃費を狙う車で排気量が小さい車は皆そうです。 最初から限界ギリギリラインでアイドリングしてるので汚れなどで燃調が狂うとすぐにその症状になります。 清掃や高速の定速走行、ハイオクの使用で改善する可能性が高いです。
3166日前view25

取扱説明書・マニュアル

16455view
http://toyota.jp/.../ractis_201110.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A