Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
105
view
全般

シトロエンに初めて試乗しました。 ハイドラクティブサスの路面を滑るよ...

シトロエンに初めて試乗しました。
ハイドラクティブサスの路面を滑るような乗り心地に感激しました。
先代マジェスタのエアサスより乗り心地いいかも。
日産がインフィニティQ45で油圧アクティブサスを中途半端で放り出し、トヨタがエアサスに傾注してる中、ハイドラクティブサスを造れる日本のメーカーってありますか?
Yahoo!知恵袋 5263日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ハイドラクティブサスはシトロエンでも最新型(C5,C6)でもそうは呼びません。
あくまで油圧式サスと呼んでいます......当然国内メーカーは造れますがコストの問題で止めています。
1950年のDSが最初のハイドロでしたが、余りに複雑な油圧ラインに100万台売ってもシトロエンも儲けは殆どありませんでした。
その後CX→XM→C6(大きい車ばかりですが)と発展しましたが、1989年のXMでさえオイル漏れが酷く、当時のユーノス販売は途中で逃げ出しています。
かくいう私も初期型XMに5年乗りました、未だにガレージにオイル跡がのこっています、C6になってブレーキが専用のオイルになりましたが、それまでは車高、パワステ、ブレーキを全て1つのオイルで動作させています。
調子の良いハイドロは乗り心地だけでなく、ハンドリングも素晴らしいですが、オイルが抜けるとペタンコになり、ブレーキもアウトです。
もし買われるなら、必ず専門店で、あと30ソアラのアクティブサスは駄目です、中古車屋でペタンコになっています。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
117
Views
質問者が納得フレーム(モノコック)側は全く一緒なので可能です。 まあ、プレジ顔にするのと比べれば人気が無いので、やる方はほとんどいらっしゃいませんが。
4600日前view117
全般
118
Views
質問者が納得社外のHIDキットは半分以上の商品が、バッテリーから直接消費する電力をとり、左右片側の純正カプラーからスイッチ電源を取る商品となっています そのため、片側のカプラーハロゲン球接続カプラーは使いませんので、通電していない事になり、一部の車種で玉切れと診断したり、消費電流の違いで玉切れの診断をして警告する車種もあります キャンセラー(主に抵抗器)も販売されていますが、発熱する事や電気を食う事等のデメリットもありますので、メーター内の球自体を外すのが一般的ですね…ただし、インフィニ等の文字表示の車種は外せませんの...
4820日前view118
全般
127
Views
質問者が納得自動防眩ルームミラーでなければ、この辺りを流用できない? http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f97912954
4843日前view127
全般
88
Views
質問者が納得旧日産店or日産モーター店です。現在のブルーステージ。
4949日前view88
全般
94
Views
質問者が納得F50のシーマの鍵は刺さらないんですかね。 Infinitiマークでは無く、日産マークになってしまいますが。。。 あとは、コンサルトで登録すれば良い気もしますが、、、、ディーラーも面倒なことを嫌がっているのかもしれませんね。 あるいはジャパンダットサンサービスの様なお店に相談されては如何でしょうか? http://www.japan-datsun-service.com/INFINITI-F50.html
5196日前view94

関連製品のQ&A