Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
67
view
全般

1つ前の型の日産のウイングロードを買う予定なのですが乗った感じや使い...

1つ前の型の日産のウイングロードを買う予定なのですが乗った感じや使い勝手はどうですか??過去に乗っていた方、現在乗っている方の評価を教えてください??
Yahoo!知恵袋 6725日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
11後期型のオーナーです
購入年月日2004年3月
グレードは最廉価モデルGの5速マニュアルです

最終型B15サニーに毛が生えた程度です

片道数十キロ街乗りのみです
夏場大凡14弱
冬場大凡12前後
一番酷い時で10弱

設計が古い事がネック
(車体はADバン、エンジンや一部の共有している部品はセダンのB15サニー)

最大のデメリットは後席居住空間が狭い事です

大人二人+荷室か
大人二人+子供二人~三人と考えた方が妥当。

荷物は沢山積めます
後部座席倒せば多少足はつかえますが寝る事も出来るし自転車二台余裕で積めます
車高が低いので高速安定性も良好


普段一人乗りがメインなら妥当でしょう
デザインもそこそこ良いですしね

内装装備シート生地で差が出ます
買うのならSエアロ以上(シートが黒生地のやつ)

わたしはベーシックのデザインが耐えられなくて社外フルエアロにしました
余談ですがライダーと適合するカラーならバンパーやグリルだけライダーの物と換装も出来ます
http://www.freeway-dolphin.co.jp/index.htm
http://www.kenstyle.co.jp/info2.php?id=104
http://www.nissan-prince-niigata.co.jp/contents/news/other/ps/pa.htm
Yahoo!知恵袋 6722日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
16
Views
質問者が納得能力の無い人が、あれこれやったところで、原因が解消されていない場合、故障が直ることはありませんし、キチンとした知識をもち正しい手順で原因を調べられない人では、直すことはできません。 ーーーーーーーー 別の方が言われるように、リレーの可能性が高いですが、リレーの場所は自分で探してください。www なお、『リレー』の場所を教えてください、という質問をされた場合、利用規約違反でyahooへ通報します。♪
3256日前view16
全般
17
Views
質問者が納得修理してピカピカにしたら売れますよ
3294日前view17
全般
21
Views
質問者が納得通常知られていることをやってみたのですか?
3252日前view21
全般
52
Views
質問者が納得これ異常じゃ無くて、カーオーディオの設定で音量が変化してるのでは? エンジン音とかの走行ノイズに合わせてボリュームを自動で調整する機能があって、その機能がただ単にONにしてあるだけだと思う。 一度、取説を見て(無ければネットからダウンロードして)機能をOFFにすれば直ると思う。
3616日前view52
全般
106
Views
質問者が納得明記された車種は、現行型でしょうか? エルグランドの先代,先々代はFRですよ。
4196日前view106

取扱説明書・マニュアル

3203view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00umcz25a-all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A