Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
91
view
全般

フルモデルチェンジについて フルモデルチェンジについての質問というか...

フルモデルチェンジについて
フルモデルチェンジについての質問というかアンケートです。
例えば2009年に日産のエルグランドがフルモデルチェンジするそうですが、FRからFFになるってだけで残念で仕方ありません。そういう日産らしいところも含めていつかエルグランドを買ってみたいと思っているから…

本題なんですが、もし自分が買おうと思っていた日本車がフルモデルチェンジしたとします。
そして自分が気に入っていた、とある機能面もデザイン面でも以前のモデルのほうが自分的にはいいと思いました。
ただこの車種以外は嫌だという強い愛着心もあるのも事実。

そこで質問なんですが、あなたならどちらを、もしくはどう思いどのような行動に出ますか?

①日本車なんだからフルモデルチェンジはよくあることだから気にせず自分が好きだったモデルを買う

②せっかく買うんだからフルモデルチェンジした新しいモデルじゃないと勿体ない

金銭的な話は抜きで、あなたが好きな車がもし…って設定で理由もお答えください。

ちなみに僕ならしばらく悩んだり後悔はするかもしれないけど、自分的には最終的に満足するであろう①を選びます。

理由は上に書いた通り最終的に自分が本当に好きだったモデルのほうが更に愛着心が湧いて満足しそうだし、逆に日本車はよくフルモデルチェンジするんだから無理に新しいモデルにしなくてもって考えるからです。
Yahoo!知恵袋 5942日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
フルモデルチェンジして気に入れば買うが気にいらなければ候補から外す。
特に外側のデザインは重要です。
基本的に中古は考えていないので狙っているモデルが期待はずれだったら別の車種を選定します。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
10
Views
質問者が納得症状からするとITマスターの故障ですね。 車検時に電装部品の保証延長(5.000円)に入っていなければ、修理代は全額負担です。交換となれば、ITマスターのグレードによりますが、10万以上請求が来るかも知れません。
2808日前view10
全般
17
Views
質問者が納得タイミングです。 修理期間中に一気に抜けたと思いますか? 数か月?掛かってジワジワ抜けた可能性を疑います。 では、保証期間じゃない? そう思うはずですが、その判断は販売店次第です。 通常劣化なのか、外的衝撃が原因なのか、その辺はココでは分かりません。理由有っての故障なので、その元となる原因を知る事が必要です。 そもそも、リアゲート周辺の修理でパワステ関係を損傷する意味が分かりません。衝突しているならFバンパーに何らかの痕跡があるだろうし。日頃の運行前点検はしていないと仮定して、オイル滲みすら本人が知らな...
2823日前view17
全般
42
Views
質問者が納得ナビが故障したので、今のオーディオデッキのとこに純正のほかのナビを入れたいがボルトオンで加工なしで取り付けできるかって事なら不可です。ナビとオーディオは配線が異なります。
3005日前view42
全般
31
Views
質問者が納得トヨタのアルファード・ヴェルファイアーにもロイヤルラウンジ仕様があります。 芸能プロダクションとか、移動事務室的な使用みたいです。 http://carislife.hatenablog.com/entry/2015/10/29/230923 あとは~外車だと定番のアストロとか?
2999日前view31
全般
28
Views
質問者が納得白夜の有る北欧でしょうか? 素直にディーラーに聞けばどうでしょう?メーカーオプションなら、御客様相談室ても対応してくれると思います。
3037日前view28

取扱説明書・マニュアル

10404view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00um1jb0a-all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A