Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
148
view
全般

新型エルグランドとヴェルファイア、どちらを購入しようか迷っています。...

新型エルグランドとヴェルファイア、どちらを購入しようか迷っています。

現在、日産のラフェスタに乗っていますが、子供が大きくなってきた事と、 犬を2頭飼っているので、旅行など遠出をする際、とても狭く感じるようになりました。

次は室内が広く、ゆとりをもって乗れる車がいいと思い、ディーラーに行ってきました。

うちは祖父の代から日産車で、日産とはもう20年以上のの付き合いがあるのですが、今までずっと担当してくれていたアドバイザーが一昨年定年退職されてから、日産車にそこまでこだわりをもてなっていました。
(やはりアドバイザーの方が今までしっかりやってくれたので、次も日産車を買いたいなみたいな感じで今までそうしてきました)

新型エルグランドに試乗した感想は、高級感と乗り心地は抜群にいい!と思ったのですが、車高が低くなった分前のエルグランドよりも少し狭く感じました。

あとは、3列目がはね上げではなくなったのでシートが前後に動かせない。
ということは、前列を前にずらして広くしなければならない…


正直、前のエルグランドの方がファミリー向けな感じで好きでした。


ヴェルファイアは内装を見ただけで、まだ試乗はしていませんか、広さはエルグランドよりはあるな~と思いました。


値段(値引きも含む)、内装、乗り心地、使い勝手などを考え、皆さんならどちらにしますか?


是非ご意見をお聞かせください。



まとまりがなく、長々と申し訳ないですが、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5151日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
エルグランドに実際に乗って比較してみると、車内の寸法は狭くなっていないはずです。高さがないというのも、天井以上に床の高さが下がりましたから、車内高はあります。先代のエルグランドはシートが初代のものより小さく、スペース的には広々感がありました。現行型になって、背が低くなったから外から見ると小さく狭く見えますし、シートが非常に大きく優れたものになったことも災いして狭そうに見えるようになりました。そのため、確かにエルグランドからファミリーカーらしさは薄れました。

その結果、でかくてフットワークの悪いボディをモリモリ走らせる気持ちよさはなくなり、洗練された高級車然とした乗り味になしましたし、シートアレンジも乗り心地重視で「人も荷物も積めまっせ!」という豪快な造りではなくなりました。荷室も、シートがしっかりした分狭くはなりましたが、3列目を倒した状態なら床がフラットになるので使いやすさは向上したと思います。どうせその広さをフルに使うことがないなら、その分を質の向上に回した方が得策という考えでしょう。ただ、3列目も乗車した状態で荷物を積む場合、荷室の床面積が狭く高さで容積を稼ぐ構造なので、荷物を積み上げるかたちになってしまいます。

ヴェルファイアやアルファードのほうが、ファミリーカーらしさもありますし、でかいミニバンらしいモリモリ走る気持ちよさもあります。その反面、セダンなどに比べると乗り心地という点ではだいぶ劣ります。エルグランドは高級車に3列目をつけたもの、ヴェルファイアはミニバンを高級車に仕立てたもの、という印象が強いので、犬を連れてなどを重視するならヴェルファイアのほうが向いていると思います。
Yahoo!知恵袋 5145日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
10
Views
質問者が納得症状からするとITマスターの故障ですね。 車検時に電装部品の保証延長(5.000円)に入っていなければ、修理代は全額負担です。交換となれば、ITマスターのグレードによりますが、10万以上請求が来るかも知れません。
3044日前view10
全般
17
Views
質問者が納得タイミングです。 修理期間中に一気に抜けたと思いますか? 数か月?掛かってジワジワ抜けた可能性を疑います。 では、保証期間じゃない? そう思うはずですが、その判断は販売店次第です。 通常劣化なのか、外的衝撃が原因なのか、その辺はココでは分かりません。理由有っての故障なので、その元となる原因を知る事が必要です。 そもそも、リアゲート周辺の修理でパワステ関係を損傷する意味が分かりません。衝突しているならFバンパーに何らかの痕跡があるだろうし。日頃の運行前点検はしていないと仮定して、オイル滲みすら本人が知らな...
3060日前view17
全般
42
Views
質問者が納得ナビが故障したので、今のオーディオデッキのとこに純正のほかのナビを入れたいがボルトオンで加工なしで取り付けできるかって事なら不可です。ナビとオーディオは配線が異なります。
3242日前view42
全般
31
Views
質問者が納得トヨタのアルファード・ヴェルファイアーにもロイヤルラウンジ仕様があります。 芸能プロダクションとか、移動事務室的な使用みたいです。 http://carislife.hatenablog.com/entry/2015/10/29/230923 あとは~外車だと定番のアストロとか?
3236日前view31
全般
28
Views
質問者が納得白夜の有る北欧でしょうか? 素直にディーラーに聞けばどうでしょう?メーカーオプションなら、御客様相談室ても対応してくれると思います。
3274日前view28

取扱説明書・マニュアル

10487view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00um1jb0a-all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A