Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
130
view
全般

日産パオに乗っている方、乗っていた方に質問です。パオを購入してからど...

日産パオに乗っている方、乗っていた方に質問です。パオを購入してからどのくらいの期間乗っていて、その間どんなトラブル・故障があったか教えてください。 運転が苦手な妻が気に入り、これなら沢山乗りたいと運転に前向きになったので、購入を考えているのですが、古い車だけに運転中に大きなトラブルがあるんじゃないかと心配です。参考にしたいので回答の程、よろしくお願いします!
Yahoo!知恵袋 5095日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
購入時の、車輌コンディションが、
今後の維持費と、パオに対する愛着度合いを左右させます。
「キャブレター車」ですので、天候・気温・湿度等で、
エンジンがスムーズにかからなかったり、
アイドリングが不安定になったり、息継ぎしたり、
現在の車とは、付き合い方が若干違います。
これだけでも、愛情が冷めてしまう方もあります。

さらに、エンジンオイルが漏れていたり、
漏れ出したりする可能性は、かなり高いです。
エアコンの作動や、スペアタイヤ付近に浸水の痕跡(パオの持病)がないか
アイドリングが安定しているか・・・
古い車なりの、チェック項目があります。

詳しくない方なら、
パオ専門店での購入を検討されたほうが安心です。
それか、パオ専門店をネットで検索し、
見るべきところを問い合わせてみる手もあります。

購入後のトラブルで多いのが
①エンジンオイル漏れ(エンジンフロントのクランク・カム、リアのクランクのシール劣化)
②クーラント漏れ(ラジエーターの穴あき、アッパーホースの穴あき)
③オルターネーター(発電機)の寿命で走行不能
④エアコンガス抜け

「購入時か、その後に交換しておくといいところ」
タイミングベルト、ウォーターポンプ
ファンベルト、オイルシール、ガスケット
オルタネーター(リンク品)、パワステ(リンク品)
キャブレターOH

中古車をなるべくたくさん見て、できたら試乗して、ご自分なりに、より良さそうな車輌を探してください。
古い車です。過度な期待は、失望を生みます。
購入後、ディーラーに持ち込んで、修理・交換をする事を見込んでおいた方が、気が楽です。

マーチベースです。リビルト品(リンク品)が、たくさんあるので、その点は安心。
また、価格も高くなく、基本部品で構成されているから、整備費も安価。
毎日、乗ってやることが、パオの調子には、一番です。

希少で、愛くるしいパオに是非乗っていただきたいですね~。

(同エンジンのBe-1乗りより~、数多くのパオも見てきました)
Yahoo!知恵袋 5090日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
208
Views
質問者が納得確かにその様な考えなら古い車種には乗らない方がいいですね。2、3年落ちの車とは違うんですから。厳しい言い方ですが、、、 まず、その車を選んだあなたの責任もあるでしょう。 マフラーやオーディオが新品つけてもらって数ヶ月程度で配線焼けてたりマフラーのクランプがとれて落ちたりだったら腹たちますけどね。 オーディオやエアコンの不具合は特に、不具合がおきる二年前から予測する事なんか無理に近いですね。 こんなん車やさんが一番迷惑に思うお客さんですよ。 マフラーなんか、買う前に地面に這いつくばって各所の錆やロッド...
4007日前view208
全般
173
Views
質問者が納得交換した部品とタペット音に直接的な因果関係はありませんね。 作業過程でタペットカバーを外して、綺麗にしたため、クリアランス(隙間)が出来て音が大きくなった? 可能性が無きにしもあらずですが。 綺麗にしたのか、綺麗になっちゃったのか。 もともとエンジンは熱によって膨張するのを見越してクリアランスを設けています。 10分走行後、音が消えるのであれば異常は無いかと思いますが。 念のためディーラーに相談したほうがいいと思います。
4012日前view173
全般
199
Views
質問者が納得「みんから パオ」でぐぐるといいですよ^^
4374日前view199
全般
224
Views
質問者が納得そこいらの中古屋よりも専門店で買う事をお勧めします。 買って走らなくなる事はまず無いでしょうが、小さいトラブルは覚悟しておきましょう。雨漏り、エアコン不調、オイル漏れ、ラジエター漏れ。知恵袋で日産パオで検索するだけでも、故障関係の質問がゴロゴロ出て来ますよ。 個人売買でパオを買いちまちま直している私からのアドバイスです。 悪い事ばかり書きましたが、楽しい車です。空冷ワーゲンなんかに比べれば故障はまだ少ない方ですし。
4500日前view224
全般
305
Views
質問者が納得イグニッションコイルを交換して下さい!
4514日前view305

関連製品のQ&A