Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
37
view
全般

日産パルサーについているの純正CDプレーヤーにCD-Rで焼いたCDを...

日産パルサーについているの純正CDプレーヤーにCD-Rで焼いたCDを入れたら音楽再生ができなくなってしまいました。型式はCV-709というやつです。CD-R対応ではなくて故障してしまったのでしょうか?なにか直す方法とかあれば教えてください。
Yahoo!知恵袋 6480日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
CD-R非対応機種にCD-Rを入れたら再生が出来ないだけというのがほとんどですが・・
稀に故障する物もあると聞いたことがあります。
普通のCDも再生できないのであれば故障でしょう。
何か試すとしたらレンズクリーナーぐらいですが・・・どうでしょうか???


修理ならおそらくCD読み取り用のピックアップレンズの交換になりますが
費用は約2万円前後です。

これでは安い社外品のCDデッキが買えるのですが・・・・・
修理見積もりは無料で出来るので一度見積もってもらうか
思い切って買い換えるか・・・・・ですか???
交換工賃を入れても2万円でおつりが出るものもありますので!!
Yahoo!知恵袋 6480日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
59
Views
質問者が納得市販されたら面白そうですが、中身がGT-Rだと 値段もかなりのものになってしまいそうです。 パルサーはGTI-Rのことと思いますが、エンジンは シルビアなどに搭載されていたSR20系で、 インタークーラー、ターボで武装し、グループAの レギュレーションを取得し、WRCに参戦するために、 エンジンの中もメーカーでチューン済みという仕様 のエンジンです。 強引に4WD化し、巨大なリアスポイラーなど、 外装もそのままWRCに出られるように作られて 鳴り物入りで登場したものの、無理な作りから 熟成させて成績を残す...
4429日前view59
全般
101
Views
質問者が納得前の方と同じ様な回答です、止まる時の燃圧は正常ですか? 燃料タンクのエアー抜きが詰まってるとタンク内の燃料が減る分エアーが入らず真空状態になり、ある程度の時期に燃料に供給が出来なくなりエンジンが止まってしまう事が有ります、 燃料ストレーナーは大丈夫?、燃圧計を付けたままで止まるまで走行して点検はできませんか?
4470日前view101
全般
72
Views
質問者が納得どのギヤも全体に入りにくく、特にギヤ比の離れているロー寄りのギヤ複数が入りにくい場合はクラッチの切れ不良の疑いが強いのですが、特定のギヤのみ入りづらい場合はシンクロコーンやスリーブの不良の可能性が高いですね。抜けるとなるとスリーブの不良は間違いないでしょう。ミッションOHか乗せ換えコースですね。 クラッチが滑ると車速は上がらないのにエンジン回転だけが空吹かししたように上がります。最初は主にトップ寄りのギヤでアクセルを大きく踏み込んだときだけ滑りますが、一旦滑りだすと数日も経たずに滑りがひどくなって走行困難...
4491日前view72
全般
63
Views
質問者が納得シルビアや32GTRが流用できる。 自分はJN15(ターボ)でシルビア用を使ってます。
4504日前view63
全般
74
Views
質問者が納得マーチ12SRが良いと思います。理由はパルサーよりも年式が新しく、維持費がよりかからないと思われるためです。安く入手できても後で維持費がかかるとお困りでしょう? 私はマーチ12SRに乗っています。専用エンジンではありますが1.2Lなので、1.6Lクラスほどのトルク感は無く、加速はあまり速くありません。そこにこだわるのならパルサーの方が良いでしょうが、マーチ12SRには操る楽しみがあります。峠道でも上りは遅いですが下りはかなり速いです。いい車ですよ。
4523日前view74

関連製品のQ&A