Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
273
view
全般

トヨタ・センチュリーの幅は、なぜ1890mmもあるのでしょうか? ...

トヨタ・センチュリーの幅は、なぜ1890mmもあるのでしょうか?

日産・プレジデント、シーマも、1845mmなのに、

このクラスの車は、日本国内でしか売れません。

1890mmもある車は、日本においては、 全くの、無用の長物に思えます。

おまけに、排気量は5000ccも有ります。

4500ccに抑えれば、税金のランクも下がります。

幅と排気量を抑えれば、重量も2トン以下になります。

いくら庶民が、燃費のよい車に買い替えても、

センチュリーごとき無用の車が、堂々と売られていて、

しかも政治家とかが、乗っているのは、おかしいと思いませんか?
Yahoo!知恵袋 5362日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
トヨタ・センチュリーの幅は、なぜ1890mmなのか?という、

極めて専門的な質問に対して、的確な回答が有りませんね。

加えて、「釣り」と言われては、身もふたもないですね。

●1960年代、自動車のトップメーカーは、日産です。

日産自動車は超高級車、プレジデントを発売しました。

そのスペックは、全長:5045mm、全幅:1795mm

V8気筒4000cc、最高速度:185km/hでした。

当時は二流メーカーだった、トヨタもそれに対抗して、

クラウンの幅を広げただけの、クラウン・エイトを発売しました。

そのスペックは、全長:4720mm、排気量;2600cc、

最高速度:150km/hで、ライバルに対し見劣りするもので、

あまり売れませんでした。

ただ幅だけは、日産に負けじと頑張って、1850mmにしました。

その後、トヨタは、センチュリーを作るのですが、クラウン・エイトで

広げてしまった、全幅を縮めるわけにもいかないで、モデルチェンジの度に

広くなって、ついに今現在、1890mmになっているわけです。

もともとは、クラウン・エイトでの失敗を、引きずっていると言っても良い。

●排気量も4500ccに抑えれば、自動車税も1万円以上安くなります。

重量も、プレジデント同様、2トン以下に抑えれば、重量税も安くなります。

政治家が、こういう車に乗った場合、その税金は我々の税金で払われている。

つまり我々の税金で、政治家の税金が、払われている事になります。

政治家の車の税金は、無料でも良いと思います。ただし軽自動車に限定して。
Yahoo!知恵袋 5360日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
107
Views
質問者が納得エルグランドが良いって言う、その感性が理解できん! まあ、見る目無しの、成金で車乗ってれば良い方か? もしくは、寝言、妄想か?
4474日前view107
全般
190
Views
質問者が納得私は軽で30万kmまで乗ってますがメンテナンス次第です。 自分で修理を出来ないようであれば年式と距離を考慮すればやめたほうが良いですね。 整備記録が残っていてしっかり整備されていれば大丈夫です。 燃費悪いけどいいんですか?
4489日前view190
全般
242
Views
質問者が納得ボディーは全く同じで、外観や内装の豪華さをさらに上級仕様にしたものがプレジデントです。シーマはオーナーカーで、自分が運転して楽しい部分が残されていますが、プレジデントは運転手に運転してもらう車で、オーナーは乗せてもらって、室内でくつろぐ事を第一に考えられています。
4642日前view242
全般
433
Views
質問者が納得初代は1965年~です。 社用車の用途上、現存は難しいでしょう。 あっても フルレストア、、、、窓用ゴムパッキンは、廃盤ですよ。 雨漏り覚悟で乗るしかない。 どうですか? http://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/nissan/president/CU0006024068/ http://enthuno-mori.com/nissan/20080129nissan/
4672日前view433
全般
191
Views
質問者が納得タイヤの扁平率とJ数にもよると思います。 タイヤは少し引っ張り気味にしないとハンドル全切りできなくなるかもですね。
4687日前view191

関連製品のQ&A