Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
49
view
全般

一昨日位から通常走行時、フロント右側のタイヤ周辺より「シャリシャリ」...

一昨日位から通常走行時、フロント右側のタイヤ周辺より「シャリシャリ」と大きな音が鳴るようになりました(突然鳴り始めます。)ブレーキを踏むと一旦は鳴り止むのですが少し経つとまた鳴り出してしまいます。パットが減ってきているのが原因ならブレーキを踏んだときに鳴ると思うのですが、詳しい原因がわかりません。分かる方がおりましたらよろしくお願いいたします。ちなみに車種は日産のプレーリージョイです。
Yahoo!知恵袋 6936日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
パッドの摩耗ですね、まずはご安心!
さてその理由は(^_^)
国産車(アメ車もそうです、E車は電気接触センサー)のディスクブレーキの場合はセンサーと称し金属板が折れ曲がってパットの端にあり摩耗限界の長さになってます。
摩耗限界になるとローターに擦れてギャリシャリとか音が出てお知らせです。貴方の場合はブレーキパットがガタ付いている状態ですね。摩耗限界に近い事は確かです。センサーはパットの片側に付いてるので通常時音が出、ブレーキ時パットが押しつけられ平行になりセンサーが当たらなくなる状態でしょう。
(ディスクブレーキは通常時ブレーキパットはテンションがなく擦れた状態です。)
乗り続けてなお摩耗していくとブレーキを踏んだときもちゃんと?音が出るようになるでしょう。色々原因はありますがパット、ローターの偏摩耗が根本原因です。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
60
Views
質問者が納得日産プレーリーは、三菱シャリオとともにミニバンの元祖といわれる車で、 セダンの新しい可能性として、昭和57年に登場しました。 ミニバンが当たり前になる時代を予見していたのかどうかはわかりませんが、 今から約30年も前に、今のミニバンの基本的な形を具現化していたことは (後ろのドアがスライドドア、3列折りたたみシートなど) 今から考えると、すごいことだと思います。 しかしながら登場した時代が早すぎたのか、当時このような車はまったく 売れませんでした。 そして、その後やってきたミニバンブームの波にもうまく乗るこ...
4597日前view60
全般
53
Views
質問者が納得火付け役はオデッセイだと思います。
4879日前view53
全般
84
Views
質問者が納得自分はH19年式のセレナですが、エアコンパネルやハザードスイッチなど、全て打ち替えしました。 純正のチップLEDは恐らく3016ぐらいのサイズかと思います。 自分は2012サイズでやりました。 打ち替えには半田こてを2つ使います。両手で既存の半田を溶かし、打ち替えるチップLEDを乗せる感じです。半田を足す必要はなく、既存の半田を本当に少し溶かして、溶けてる間に乗せる感じです。 みんカラというサイトで検索してみて下さい。実施済みの方がいらっしゃるかもせれません。参考までに…
4924日前view84
全般
62
Views
質問者が納得オイルの粘度がメーカー指定粘度と違っていたのかなと思います。
5072日前view62
全般
71
Views
質問者が納得平成11年8月…ということは初期型ですね。 前期型と中期型(01年5月~)に乗った事がありますが実際、装備に関してはあまり違いは見受けられません。 (標準オーディオがカセットかCDか、ナビの有無くらい・・・) 大きく違うのはフロントバンパーのデザインとエンジン本体。 (前期は平成初期から生産されているSR20DEエンジン。(一部、ターボエンジン車あり。)中期以降は新型エンジンのQR20DEエンジン。大して差は無いような気がしますが…メンテナンス等で取説を参考にするなら結構重要です。) 取説的にいうと「...
5077日前view71

関連製品のQ&A