Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
80
view
全般

こんにちは! 長文になりますが、よろしくお願い致します。 今、車の事...

こんにちは!
長文になりますが、よろしくお願い致します。
今、車の事でどうするべきかをすごく悩んでいます。
現在スズキのワゴンRリミテッドの白に乗っています
走行距離は6万キロ走っています
車検を今年の4月にうけました
今、もうすぐ10ヶ月になる赤ちゃんが一人います
来年あたりに二人目を考えています
今のワゴンRリミテッドだとチャイルドシートを乗せると後部座席には大人一人を乗せるのもきついです
家族ぐるみの付き合いがあり、遠出もします
今現在日産のラフェスタを買うかどうか迷っています
今のうちに大きい車を買うべきか、二人目ができてから買うべきか、ワゴンRリミテッドを乗りつぶしてから買うべきか。。。すごく迷っています
周囲は今買わないと二人目が出来たら車なんか買えないよ!と言われますが。実際はどうなんでしょうか。
補足
今現在新車に乗り換える金額はだせなく、ローンは考えていません
中古車で探してもらったら、ラフェスタの16年式で走行距離13万キロ、ナビつき、バックモニターつき、事故修復歴はなしで車体価格28万で総額45万円のがありました
走行距離ビックリしましたが、今乗っているワゴンRよりいいと思いますか?買ってもすぐに壊れると思いますか?
車について無知なので、お手柔らかに回答お願い致します。
Yahoo!知恵袋 4661日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
走行距離が13万㎞の車はやめたほうがいいです。
これから万円単位の故障・部品交換が頻発しますよ。
とりあえず次の子が生まれるまでは貯金しながらワゴンRを乗り潰し、生まれてから探しても良いのでは。
今は地震の影響で中古車の値段も高いです。もう少し待てば値が下がるかもしれません。
Yahoo!知恵袋 4660日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
22
Views
質問者が納得24年式を乗っています。 7人乗りではまず乗れないので、3列目は床下収納してワゴン感覚で乗る分には良い車だと思いますよ。
3038日前view22
全般
17
Views
質問者が納得ナビ側に、あなたのiPhoneを登録しましたか?その作業が済んでいるのであれば、やり方が間違っているかも。
3112日前view17
全般
212
Views
質問者が納得こんにちは。 多分LOWで光軸調整してるんじゃないですかねw
4295日前view212
全般
83
Views
質問者が納得室内(特に前後長)が狭く、3列目は大人が座れるとは思えない。 運転者の体格によっては2列目もやや狭い。 走行性能は、こういう形の車としては悪くないです。 加速も結構良いですし、静粛性も高いです。 また、視界が良いのですごく運転がし易い車です。 操舵性もなめらかで良いと思います。 100km/h位で走行しても、とくに気になるふらつき等は感じません。 (タイヤホイールを、純正195/60R15から205/55R16にインチアップしてます。) 燃費は、7.5km/l~11km/l位です。 地方都市、渋滞少...
4298日前view83
全般
539
Views
質問者が納得デミオの様にマイナーを機にエンジンだけ乗せる可能性はありますが ミッションを含めた完全なスカイアクティブ搭載はフルモデルチェンジまで無いと思います アテンザは新型確定なのでデミオ・次期ビアンテ(作れば)、ロードスターの後ではないでしょうか プレマシーとラフェスタの差は外装のみ、フロントバンパーやグリルが日産風、サイドラインもプレマシーよりシンプル 乗り心地やエンジンフィーリングも同じ ラフェスタJOYは旧型の廉価版で5ナンバー 3ナンバーと言うだけで運転できなくなる女性や、駐車スペースに制限の有るお宅用...
4326日前view539

取扱説明書・マニュアル

5928view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00umha50a-all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A