Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
56
view
全般

友人からカーオーディオを貰います。が・・・・ 友人が車を売る為、取り...

友人からカーオーディオを貰います。が・・・・ 友人が車を売る為、取り付けてあるカーオーディオを
譲ってくれるという事で、自分の車に取り付ける方法を
調べております。
オーディオ本体は、
JVC製 KW-MD5です。
http://www.upgarage.com/upgarage/stock/stock.php?stocklist_detail=&...
http://www.rakuten.co.jp/osawa-e-shop/748563/#737380
数年前の機種なので、上記の2つしか情報が見当たりません・・・
現在は、日産レパードに付いており、
取り付ける車種は、ワゴンR MH21S 4型です。
純正以外のオーディオを取り付けるのは、恥ずかしながら
初めてなので、何が必要なのかイマイチ理解しておりません。
どのような物が、本体以外に必要か、どこで購入すればいいか、
取り付けの際の注意点等、お分かりになる方がいらっしゃれば、
教えて頂ければと、思います。
素人質問で、申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします
Yahoo!知恵袋 5837日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こちらでもお世話になります。

向こうの通り、「みんカラ・ワゴンR」をご覧ください。

オートエアコン・マニュアルエアコン、どちらでしたか?

ありましたよ。
みんカラ内にレポートが!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/200435/car/88685/377943/note.aspx
Yahoo!知恵袋 5836日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
187
Views
質問者が納得かなりお困りの様ですね(´Д` ) 貴殿がどちらにお住まいか分からないので対応してもらえるかどうかが分かりかねますが、最近オープンしたgoopitというサイトで旧車の整備を得意とされている整備工場が紹介されていました。 http://pit.goo-net.com/shop/0206931/top 一度、ご相談されてはどうでしょう? 電話も無料でかけれる様になっているみたいです。
3699日前view187
全般
254
Views
質問者が納得ちょっと遠い所になりますが、岐阜県加茂郡坂祝町に「R31House」とういう店があります。 名前の通りR31でRBエンジンが専門の店なんですが、古い車に凄く理解を示してくれるお店です。 最近は手掛ける範囲も広げていますので、快く相談にのってくれると思いますよ。 エンジンの形式は違えども、共通パーツも多いので、同世代のF31レパードの人々も面倒を見てくれます。 一度HPなど見てみるのはいかがでしょか?メールなどしてご相談してみるのも手です。引き取りや納車にも全国に対応してくれます。 ちなみにR31オーナー...
4472日前view254
全般
175
Views
質問者が納得前に乗っていた31レパードの後期型を取り外した事がありますがそんなに悩む物では無かったと思いますがクリアランスレンズとFグリルを外せば恐らくネジが見えてくると思いますがもう4年前の事なので簡単だったとしか覚えていないのでこれ位しか書けません。
4470日前view175
全般
239
Views
質問者が納得前期一台 後期アルティマ四台 乗り継ぎました レパードを街中で見かける度に… 溜め息が出てしまいます 欲しいですね でも今ですと、買う以上に維持、復元にお金がかかるので、財布に余裕のない今は難しいですね あのセルの音は独特で忘れれませんね 後期アルティマターボのベージュ サンルーフ付き (写真は前の愛車) が出てきたら我慢できずに買いそうですね(笑)
4520日前view239
全般
225
Views
質問者が納得電気関係以前の問題があるかもしれません。なんせ20年以上前の車ですから、まともな車体は非常に少ないでしょう。また、故障した時に修理が出来ない可能性もあります。いかんせん純正部品の製造はしていませんし、部品の在庫も不明です。レパード専門店でもあれば、それなりに見てもらえるかもしれませんが、個人的にはあまりオススメしません。
4535日前view225

関連製品のQ&A