Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
104
view
全般

ファミリア ドリフト? マツダにファミリアという車があります。 昨...

ファミリア ドリフト? マツダにファミリアという車があります。

昨今話題になった車で、ここ数日
ファミリアといえばこの話題で持ちきりです。

======================================

工場内ではまず、出入り口付近の歩道に乗り上げながら、
従業員2人を後ろからはねた。この直後、勢いあまって停車車両に
ぶつかったが、その後、再び加速。敷地内に設置された信号機を
無視して、減速・停車をせず暴走を続けた。

この間、車を高速で横滑りさせて道を曲がるドリフト走行などの
高度な運転技術を使って急な方向転換を繰り返した。
工場から出る際は、制止しようとした警備員をはねるそぶりをみせ、
強引に門を突破していたという。

関係者によると容疑者は、ドライブテクニックを紹介する雑誌を愛読。
犯行に使われた車両のマツダ・ファミリアは、スポーティーな走行も可能なタイプで、
日ごろから運転を練習してきたとみられている。
======================================

件のヤフーニュースの文面は、後日訂正されており、
元は「ドリフト走行・・・」の後に「後輪を空転させて、アクセルターンなどを・・・」
との記載がありましたが、これが現在は削除されている模様。

”後輪を空転させて、アクセルターン”

”スポーティーな走行「も」可能なタイプ”

”日ごろから運転を練習”


・・ファミリアで。


さて、情報を検索するかぎり、このファミリア。
FF駆動か4WDが設定されているようですが、
ファミリアで所謂ドリフト走行は可能なのでしょうか?

ファミリアでドリフトできる方、ご意見のある方、ぜひ
ご回答をお待ちしております。


(追記)
過去、シルビアを2台乗り継いできたのですが、
根本的な駆動方式が異なる為、FF車のアクセルターンは無理、
サイドターンが限度ではないか?FF車でのそれは所詮
「ドリフトっぽい挙動」をさせるだけ・・・と私は思うのです。
Yahoo!知恵袋 5113日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>ファミリアで所謂ドリフト走行は可能なのでしょうか?
>ご意見のある方、ぜひご回答をお待ちしております。


意見のあるものです。


普通の人(車やモータースポーツ等の知識のない人達)の考える『ドリフト』とは

『普通の人達ではできない運転方法や運転技術』
通常のドリフトや4輪ドリフトの他に、アクセルターン、サイドターン、パワースライド、テールスライド、タックイン等も含まれている。

教習所では習わない走行方法は『ドリフト』になりやすい。
普通は“右に曲る場合は、ハンドルを右にきって曲る”。どういうわけか『右に曲る場合に、ハンドルを左にきって曲る』という特殊な人達が存在する。
転回(Uターン)は、ハンドルを右(場合によっては左)にきり、アクセルとフットブレーキ操作でするのが普通。しかしながら『サイドブレーキ』(駐車ブレーキ)を操作・駆使し、徐行とは思えない速度で転回をするという特殊な人達も存在する。


わかっていない人達にとっては、あやしい挙動をする走行方法は全て『ドリフト』。


最近の電子制御4WDの車って、ドリフトできるのかな?
勝手に配分が変るのって、操作が難しいような気がする。
私のはフルタイム。限界超えると4ドリ状態になる。FR感覚でカウンターきると、道路外やガードレールに直行!
全輪空転している状態にするのも操作するのも難しい。けど、ある意味で楽しい。私は、故意にそういう状態にすることはないかな。グリップ派。ドリフト面白そう。余裕があったらやってみたい。
Yahoo!知恵袋 5111日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
17
Views
質問者が納得旧車・公認車なども診ています。黄色いヤツなら私が処置したヤツかも(笑)。、、放置車を中古車屋さんが探し出して来て、とりあえずキャブレターOHして中古車屋さんに戻しましたが、エンジン・ブレーキの消耗品は意外と何とかなりますし、少量や1つでも最近は部品を作ってくれる事が多いです。外装のランプなど割っちゃうと難しいかもf^_^;。オーナーさんの気力が萎えて手放す方の方が多いと思います。部品が無くて諦めた方は、私の30年の経験上無いです(^_^)b。
3182日前view17
全般
134
Views
質問者が納得平成13年式であればタイミングベルト式で間違いないと思いますが、車検証を見て、型式が BJ5P BJFPなどのBJ型であればすべてタイミングベルト式です。1.3L~2.0Lのエンジンバリエーションがあります。 交換費用はディーラーで確認して頂いたほうがいいと思いますが、5万~7万円くらいではないでしょうか?1日は車を預けることになると思います。 10キロでの交換部品ですが、今までの点検・メンテナンスにもよりますが、思い当たるのはプラグ・ベルト類・ATF・LLC等でしょうか? 小型でキビキビ走る車だと思い...
4399日前view134
全般
190
Views
質問者が納得車輪速センサーの異常かABSユニットの故障じゃないですかね?
4480日前view190
全般
133
Views
質問者が納得新品なら20000円位~? 交換工賃5000円位~ ヤフオク中古なら 数千円位~? 工賃は同じです。 自分で出来ればタダ。
4467日前view133
全般
92
Views
質問者が納得最近の車は消費者の好みに合わせてか、低音が響きやすいですね。 バンドサウンドを気持ちよく聴くなら、サブウーファーよりミッドウーファー(ドアスピーカー)をしっかりやった方が良いですよ。 バスドラの音って意外と高いです。
4473日前view92

関連製品のQ&A