Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
132
view
全般

三菱デリカスペースギア(ガソリン車)のタイミングベルトの交換に10万...

三菱デリカスペースギア(ガソリン車)のタイミングベルトの交換に10万円も費用が掛かるの?? 現在乗っている三菱デリカスペースギアが新車購入から4年目ですが、既に走行距離が9万kmを超え、この1年以内には確実に10万kmに到達します。通勤で往復60kmとスキーシーズンには毎週のようにゲレンデに通っているので、致し方ありません。
 
 それはともかく、先日ディーラーの営業マンから11月に点検の薦めの連絡があり、その際に10万kmを超えると社内規定のようなものでブレーキホースとタイミングベルトを交換しなければならないと言われました。
まだブレーキホースは3万円程度で済みますが、タイミングベルトは10万円程度掛かるとの事で強制的ではなさそうですが、やらない場合最悪はベルトが切れてエンジンを破損するとの説明でした。

 車検時に行うと車検代と合わせて膨大な費用が掛かってしまうので点検時にやったほうが費用的に良いのでは?・・・と
考えている次第ですが、そもそもタイミングベルトの交換はどこのメーカーでも、10万kmをメドに行うのでしょうか?
また、そんなに費用が掛かる物なのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 6070日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
タイミングベルトは各社10万kmをめどに交換を推奨しています。
M社で整備やってますので、スペースギアもちょこちょこ整備していますよ。

10万円という費用は妥当だと思います。
ディーラーでの見積もりという事ですから、交換部品もタイミングベルトだけではなく、ベルトの張りを調整するテンショナー類、オイルシール類、ウォーターポンプなども含まれているでしょう。
作業も2日~3日は預けなければならないでしょう。

オイルシールは三菱車は全般的に弱い傾向があるかと思いますし、スペースギアの6G72型エンジンのウォーターポンプはタイミングベルトで駆動されています。今後水漏れが起きて交換が必要となった場合、再度タイミングベルト脱着の必要が出てきます。

このようなことからオイルシール&ウォーターポンプは任意で交換すれば良いと思いますが、オイルシール劣化によるオイル漏れや水漏れが今後起きた場合、また大きな金額が必要となりますし、車を預ける必要が出るので不便ですよね。

10万kmを一つの節目と考えて、しっかりと整備されることをおすすめします。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
791
Views
質問者が納得[4WDシステム] ・スペースギア トランスファ(SS4)によるセンターデフロック搭載 ・D:5 ドライブモードセレクトダイヤルによる“4WD LOCK”搭載 [4WD性能] 個人的な意見では… ・スペースギア パジェロ譲りの足回り+ローギアにより岩場やモーグル地形、急坂が得意 ・D:5 ダート向けの足回り+電子制御による雪道やダート地形、モーグル地形が得意 [ミッション] ・スペースギア INVECSⅡ 4速AT(5MT) ・D:5 INVECSⅢ 6速CVT...
4993日前view791
全般
255
Views
質問者が納得スペースギアには電動格納ドアミラーモデルがあります。 最後期の物を除き標準装備ではありませんので、購入前には事前確認が必要です。 中には電動格納だけでなくミラーヒーター付きの物もあります。 ゴリ押しで無理矢理後から変更は一応可能ですが、何処のお店でもやってくれませんので、自力で変更が必要です。 私は手動ミラーから、純正パーツを使って電動格納に変更し、更に無段階で畳む角度を変えられる様に自作しました。 車検には通りますが、変更は結構大変です。 ネットで教えたくらいでは、多分できる様にはなりません。 後輪...
3838日前view255
全般
123
Views
質問者が納得GDIではないんです。グレードは25ST/年式H9走行距離18万キロ/故障Rショック交換、名前は忘れましたがオイルエレメント真下に電気関係の部品コイル?にオイルが掛かってしまいセルが回らなくなりOHしたのを覚えてます。サンフールが付いてますが水漏れは無しです。オイル交換は毎回3千キロで交換、一年に一回デフオイルとオートマオイルは交換してます。タイミングベルトも交換してます。 真面目に答えたので滝修行無しですよ。
4221日前view123
全般
308
Views
質問者が納得こんなのはどうですか? http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/14/700116614620120305001.html
4442日前view308
全般
192
Views
質問者が納得車種別取り付けキットを購入すれば一緒に付いてきます。 スペースギヤならKK-M24FPだと思います。
4464日前view192

関連製品のQ&A