Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
176
view
全般

自動車会社の経営状態 三菱やマツダはいろんな意味でジリ貧なんでしょう...

自動車会社の経営状態 三菱やマツダはいろんな意味でジリ貧なんでしょうね。確かにミラージュやcx-5など
意欲作ですが、経営状態の悪い会社の車は買いたくないもんです。いきなりサーブや
ローバーのように破綻して消滅はしないでしょう。でもそうなる可能性がゼロではない。
なったら悲惨ですよ。サポートが受けられない、リコールも無い。

そういう意味ではトヨタやホンダ・スズキとか規模にかかわらず、経営状態の良いメーカーが
いいですよね。というか自動車メーカーって大なり小なり、悪い時期があるんですよ。トヨタだって
戦後すぐは、破綻の一歩手前だし、日産だって十年くらい前は、かなりまずかった。今三菱だって
ぎりぎりのところで踏ん張ってるんですよ。工場を潰すと、心証が悪いので、雇用維持を条件に
もってけ泥棒で譲ったんでしょう。譲り受けた方は、いい買い物しましたよね。そう考えると、
いずれは復活するんだし、買って応援してやろうと思いませんか?

http://wjn.jp/article/detail/0581100/
Yahoo!知恵袋 4376日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
そんなに心配なら自分が買えば?
大抵のディーラーは他メーカーも取り扱っています。
三菱が万が一潰れたら、関係の深いスズキか日産に吸収されるでしょうから、
心配ならそっちで買えばいい。
まあ、三菱で買ってからディーラー閉鎖されても
同様の理由で譲り受けたメーカーにメンテしてもらえばいいだけですね。
会社が消滅してもなんとかなりますよ。
さすがに10年10万km保証は無くなるでしょうが。
Yahoo!知恵袋 4374日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
13
Views
質問者が納得本当に倒産してほしいですね。 二度あることは三度ある。 歴史は繰り返す。 正に三菱自動車にピッタリの言葉です。 前回、前々回の反省の色まったく無し。 三菱自動車の不祥事は腐った企業体質です。 どんな名医でも治せません。 以上 補足 三菱自動車はまだ隠し事をしてますよ。 旧型のEKで起こった事ですが、この件をリコールすると三菱自動車100%の子会社がリコール費用を負担(数億規模)するようになり潰れてしまう為、隠しました。 今となってはその会社は昨年、解散(倒産)しましたが。水島製作所の...
3015日前view13
全般
70
Views
質問者が納得国産といってもMMCはね~ 品質が安定しているのは トヨタと日産くらいです。 しかし、今の国産で運転の楽しいものがないのも事実です。 特に、ハッチバックの小型でキビキビとしたものは無いですね。 スイフトくらいでしょうか。 一方でヨーロッパには魅力的な小型車があります。 ポロですか? とんでも無く壊れることはないと思います。 ただ、電機系などの完成度にトヨタ車や国産の一般レベルは期待できないでしょう。 あとメンテ代もかかるでしょう。 これは各部品の交換時期やキョリ数が国産車より短いことと 交換にかかる費用が高...
3814日前view70
全般
66
Views
質問者が納得中途半端な部分が多すぎるので、軽ユーザーを狙うのは難しいと思います。 絶対的な売りがないので、どの層からも支持はされにくいですね。しいて言えば、普通車に乗ってて維持費の安い車にしたいけど軽は嫌だと言う人向け位かな。
4349日前view66
全般
66
Views
質問者が納得他の質問にも回答を書きましたが、ハイブリッド車は、車両価格、維持費を考えると、燃料費でもとはとれないでしょうし、一部の方が言われる経済性以外の面についても、劣ると思います。 価格が高いということは、開発、製造に多くの資源、労力が必要ということであり、これはとりもなおさず、多くのエネルギーが必要ということで、私には本当に地球環境への影響という視点でも、マイナスだと思います。 以前、エコ替えなどと盛んに宣伝していた大メーカーがありましたが、そんなもんです。
4352日前view66
全般
71
Views
質問者が納得現在生産・販売されている車種の中で、パッソ・ブーンとヴィッツとiQと 新型ミラージュ以外にリッターカーはありません。 現行マーチとフィットも34,500円内の排気量ですから。
4372日前view71

取扱説明書・マニュアル

3592view
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/.../MIRAGE_MANUAL_201211.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A